いつもこのブログをお読みいただき、
本当にありがとうございます。

株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

10年間書き続けている私のメールマガジン

おかげさまで先週519号を迎え、
読者数も5,150名を超えてきました。

今日は、このメルマガで反響があったものを、
ブログでもシェアしてみます。

■メルマガ【成功するピアノ教室】vol.501より

今回のメルマガの「ごあいさつ」にて、
500号記念への嬉しいご感想のことを書きました。

いただいたメールに、

「音楽のことだけでなく、人としてもっと良くなる
アドバイスが頂けて本当に感謝しています」

といったお声もいただきました。

正直、私はメルマガを通して自分の思いを
お伝えしているだけなので、

こうしたご感想は恐縮なのですが、
とても嬉しかったですね。

私はこれまで2,000人を越えるピアノの先生との
出会いをいただいてきました。

そのなかで、生徒を伸ばすことができる先生は
「あるもの」が違っていると感じています。

はたしてそれは何か?

最初に答えを言うと、それは「熱量」です

■相手を動かすものとは?

教える人の「熱量」は教わる側の人間に伝わります。

思い出してみてください。

学校生活で心に残っている先生は、
熱のこもった授業をしている先生だったでしょう。

県大会に行くような部活の先生は、
熱量の高さで生徒を導く先生だったでしょう。

セミナーで心に残っている講師は、
体でぶつかってくるような講演をしていたでしょう。

白熱教師、熱血教師という言葉がありますが、
まさしく「熱」が生徒に伝わっている。

金属に熱が伝わっていくように、
人間にも「熱」は伝わるんですね。

教える人間の熱が伝わったときに、

「よし!やろう」「私にもできる!」

そんな受講者の心の動きや行動に変わる。

水を沸騰させるために「熱」が必要なように、
相手を動かすためには「熱」が必要である。

パワーとかエネルギーと言ってもいいかもしれません。

■熱の正体は何か?

ではその「熱」はどこから来るのか?

それは「本気」です。

白熱教師は、本気でその科目に向き合い、
本気で生徒に向き合っているからこそ、

熱量の高い授業ができるわけです。

本気で生徒の可能性を信じているからこそ、
熱の伝わる授業が生まれるわけです。

そして、彼らを引っ張っていけるわけです。

いわゆる「リーダー」と呼ばれる人は、
熱量が高いから、本気だから、信じているから、

だから人が付いてくる、
結果的にリーダーとなる。

■生徒の心に炎を灯す

これはピアノの先生も同じですね。

熱量は確実に生徒に伝わります。

本気かどうかは確実に生徒に伝わります。

生徒を信じているかどうかは確実に伝わります。

先生の「熱量」「本気」「信じる心」が伝わって、
「生徒の成長」という成果が生まれる。

生徒を伸ばす、生徒を成長させるというのは、

結局は「相手を動かすこと」と同義語です。

何かを学ぶのも生徒自身、練習するのも生徒自身、
本番で力を出すのも生徒自身。

人の成長には、指導者がどうしても
関与できない部分があるわけです。

けれども「熱」は伝えられる。

「本気で信じる」ことはできる。

子どもたちの心に「小さな炎」を灯せるのは、
そうした先生であることは間違いないでしょうね。

●以上、メルマガ【成功するピアノ教室】vol.501から抜粋

↓藤拓弘のWeb連載小説がこの秋に書籍化決定!(第1話の無料公開も)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,143名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★次回は重野美樹先生の対談!サンプル音声もあります
「ピアノ講師ラボ」次回予告ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━