名刺5

2回にわたって、ピアノの先生の「名刺」についてお伝えしてきました。
本日はまとめとしての記事を。

メルマガ「成功するピアノ教室」 vol.195 2012年4月7日の記事です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メインコンテンツ】~名刺に載せるべきは講師としての「志」~
―――――――――――――――――――――――――――――――――

名刺は、自分を伝える大切な「パーソナルツール」として、
ビジネスの世界では、重要視されています。

ただ、多くのピアノの先生は、名刺を持つことの効果を
あまり実感されていないように思います。

今号では、このテーマのまとめとして、
名刺を持つことの効果についてお伝えしてみます。

■名刺は一体何をしてくれるのか?

名刺を持つことの目的は、いろいろあると思いますが、
やはりメインとなるのは、

「自分を知ってもらうこと」

でしょう。

この大きな目的を達成するためには、当然ながら、
名前や電話番号などの情報だけでは足りません。

それでは名札を渡されているようなものですよね(笑)

自己紹介を、10分もさせてくれるのであれば
問題ありませんが、そんな場はあまりありません。

そこで改めて考えてみると、

「口伝えでは足りない情報を、名刺で効果的に伝える」

これが名刺の役割ではないでしょうか。

■伝えるべきは「ピアノ講師としての志」

私は仕事をする上で、7つのミッションを掲げています。
あらためて、ここでご紹介させていただきます。

【1】音楽の偉大さをいつも認識し、感謝の気持ちで対峙すること
【2】知識と情報を分かち合うことで、社会に貢献すること
【3】たくさんの人と出逢い、お互いに影響し合える関係を築くこと
【4】常に自分を高めることで、世の中が良くなる活動をすること
【5】人の心の中にある「喜び」を共有できること
【6】自分が信頼することで、人から信頼を得る人間になること
【7】いつも最大限に努力することで、人の気持ちに近づくこと

拙書にも載せていますので、お読みいただいた
先生もいらっしゃるかもしれません。

これは、私にとっての「ぶれない軸」となる、
大切な「志」の部分であり「宣言文」でもあります。

「私は自分の仕事をこう捉え、これを大切にしている」
「あなたと仕事をする際、これを念頭に取り組みます」
「私は、あなたとこんな気持ちでお付き合いします」

こういったことを短く伝えるために、ミッションを作り、
様々なシチュエーションでお伝えしています。

新しく作った名刺にも、この「7つのミッション」を載せて、

「あなたとの出会いを本当に大切にしたい」

という気持ちをお伝えしています。

※この名刺はリニューアルしています

こうした「志」の部分は、伝えなければ決して、
相手の方は理解できないものです。

きっと仲のいい友人でさえ、どういう「志」をもって、
仕事に取り組んでいるのか、は分からないでしょう。

ましてや、初めて会った人は尚更でしょう。

■体験レッスンでは「志」を伝える

体験レッスンなどでは、楽しく意義のある時間や、
価値あるレッスンを提供することはもちろんのこと、

「私はピアノ講師として、ここを大切にしたい」
「私はこれを伝えるために、ピアノを教えている」

そうした思いや大切にしていること、つまり「志」を
伝えることが大事だと思っています。

ちょっと堅苦しく言うと、我々ピアノ講師の
「存在意義」の部分になるでしょうか。

ここが伝わって、その思いに共感する人が生徒になる。

これが理想の体験レッスンと言えるでしょう。

ただ、こうした部分はなかなか伝わりにくい。
であれば、他の方法で伝えるしかありません。

だからこそ、教室パンフレットやお便りなどを
お渡しして伝えようとするわけですね。

そして、よりパーソナルな情報(思い)として
伝えるのに効果的なのが名刺、ということです。

■思いがある名刺は伝わる

私もたくさんの先生方と名刺交換をするのですが、
そこに「思い」が伝わる一文があると、嬉しくなります。

同じ思いを持って仕事に取り組んでいらっしゃる、
そうした姿が名刺から伝わってくるからです。

同時に思うのは、

「こうした先生に習ってみたい人は多いだろう」
「きっとレッスンも素敵なのだろう」

ということです。

きっと体験レッスンに来た保護者の方は
同じように感じることでしょう。

仕事やライフワークに対する「思い」が届いたとき人は、
この人と一緒に何かをしていきたい、と思うもの。

「名刺」という字は「名前」を「刺す」と書きます。

親からもらった大切な「名前」と一緒に、
自分の「思い」が相手の心に「刺さ」ったとき。

そこに価値ある出会いが生まれ、
新たな人間関係の「芽」が育まれていくのでしょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国2600名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑配信停止もいつでもすぐにできます