株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
さて、毎年実施して5回目となった、
「ピアノ教室運営と生徒募集に関するアンケート2014」
お伝えしておりますように、過去最高の「714名」の
回答数をいただき終了いたしました。
皆様の教室運営にお役立て頂きたく、弊社メルマガ「成功するピアノ教室」
にてアンケートの結果をシェアしております。
最近では「ピアノの先生に人気の講師演奏の曲」
について取り上げてみています。
前号メルマガでは「クラシック」のカテゴリで
人気の作品をご紹介しました。
★ブログでもご紹介しています↓
●「発表!ピアノの先生がピアノ発表会の
「講師演奏」で弾くクラシック曲Best7!」
●ピアノの先生は発表会の講師演奏で
こんな曲を弾いている!「クラシック編」
今回は「ポピュラー曲」のご紹介です。
■「講師演奏」で弾く人気のポピュラー曲は?
アンケートでは、
問11「講師演奏で弾いた曲、おススメの曲を教えてください」
という質問を用意してみました。
たくさんのご回答があり、伝えきれないほどですので、
ある程度カテゴリに分けてご紹介しています。
今回は「ポピュラー曲」を取り上げてみましょう。
■講師演奏で人気の曲ベスト3の発表!
まずはピアノの先生が弾く機会の多いものを
ランキングでご紹介してみましょう。
【第1位】「アナと雪の女王」
大ブームとなった映画、特にお子さんは大好きなので
発表会で弾く先生も多かったですね。
ちなみに私も前回の講師演奏は「生まれてはじめて」
をアレンジして弾きました。
やっぱり生徒さんの反応はよかったですね。
【第2位】「ルパン三世」
おそらくメドレーかアレンジものでしょう。
誰もが知っているアニメですし、
やっぱり音楽がかっこいいですね。
【第3位】「I am」(「報道ステーション」テーマ曲)
これも聴いたことがある方も多いでしょう。
「華やかでおすすめ」というコメントもありました。
■ここからは何となくカテゴリに分けて…
以下は、単独で挙げられた曲をある程度の
カテゴリに分けてご紹介していきましょう。
【映画・ドラマのテーマ曲他】
○「あまちゃん」のテーマ
○「情熱大陸」のテーマ
○「タイタニック」のテーマ
○「冬のソナタ」のテーマ
○踊り明かそう(映画「マイ・フェア・レディ」)
【ディズニー】
○ミッキーマウスマーチ(ジャズアレンジ)
○ホールニューワールド
○星に願いを
【クラシック寄り・その他】
○アニーローリー
○第九
○ラ・クンパルシータ
【邦人作曲家】(敬称略)
○ノスタルジア(久石譲)
○<おぼろ月夜>の主題による幻想曲(轟千尋)
○フォルトゥーナ(清塚信也)
○祈り(樹原涼子)
○千本桜(初音ミク)
○ピアニスターHIROSHIの作品
○嵐の作品
○上を向いて歩こう(ジャズバージョン)
【弾き語り】
○手紙~拝啓 十五の君へ(アンジェラ アキ)
○幸せになろう(沢田知可子)
■バラエティに富んだ作品の数々
いかがだったでしょうか。クラシック曲以外にも
このようにたくさんのポピュラー曲が弾かれているようです。
発表会というシチュエーションだけに、
生徒や保護者、お客様のことを考えて、
「知っている曲」「楽しめる曲」
をコンセプトとした選曲が多い、
という印象ですね。
弾き語りというのも、よりメッセージ性が加わって、
講師演奏にも良さそうに感じました。
■次号では「連弾曲編」のご紹介!
挙げていただいた曲は、ソロの曲以外にも
たくさんあります。
特に発表会では「連弾」を弾く先生も多いです。
次号のメルマガではピアノの先生に人気の「連弾曲」を
ご紹介していきたいと思います。
次号もどうぞお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国5,011名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★自宅で最新のピアノレッスンが学べる!
「ピアノ講師ラボ」を聴いた後はレッスンしたくなる!
★おかげさまで「6刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」
★2018年版ももうすぐ発売!藤拓弘監修のピアノの先生の手帳
★レッスン手帳2017「マンスリー&ウィークリー」
★レッスン手帳2017「スリム マンスリー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━