おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
今日ご紹介するのは、
という教材です。
ピアノの先生の中には、
「子どもたちに作曲を教えられたら…」
そんな思いを持たれている方も
いらっしゃるかもしれません。
今回は、カードで創作的なレッスンができる、
新しい教材のご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭の「ごあいさつ」から引用すると、
「あのね、このクラブはね、
『さっきょく』って、なんだろう?
『さっきょく』、ちょっとやってみたい
というひとなら、だれでもはいれるクラブだよ!
だから、ようこそ~!!だよ。
でもね、じつは『さっきょく』……、しないんだよぉ。
えーっ、なにそれ~???って、おもった?
あのね、このクラブはね、
『さっきょくゲーム」をするクラブなんだよっ!」
とあります。
著者は皆さまご存じ、作曲家の春畑セロリ先生。
これまでも、このブログにて、
ご著書の数々をご紹介してきました。
この教材は、春畑先生の教材で
おなじみのキャラクター「ゼローリ」の、
〈さっきょく・らぶ・クラブ〉に、
「ドレミマン」や「ドシラ―マン」「ミス・シリトリ―」
などのキャラクターが登場。
切り取って遊べる「さっきょくカード」で、
遊びながら、子どもたちの創作的な感覚や
作曲の基礎的な部分が学べてしまう、
画期的な教材となっています。
「カードで、さっきょくゲーム!」では、
Game1から8の「8つの作曲ゲーム」が収載、
リズムの組み合わせや、小節の穴埋め問題、
メロディや和音の連結などを遊びながら学びます。
なお、姉妹教材も同時発売されており、
こちらは少し進んだ内容となっています。
本書に収められている内容を、
「もくじ」からご紹介してみましょう。
【もくじ】
Game1 ようこそドレミマン
Game2 ドレミにつづけ!
Game3 がんばれ!ドレミマン、きたぞ!ドシラーマン
Game4 そやねん
Game5 そうかしら?
Game6 ミス・シリトリー☆ですのよ。
Game7 ぴったり、さがせ!
Game8 ひだりても、だいかつやく
付録 カードおき展開図
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)カードを切り取れば、レッスンで遊びながら作曲に触れられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私も含め、ピアノは教えられるけれど、
作曲となると自信がない…
そんな先生もいらっしゃるかと思います。
ただ、そもそも音楽は創作的なものであり、
自由に曲を作ったりして楽しんだり、
もっというと、言葉遊びも
ひとつの作曲といえるかもしれませんよね。
そこで本書。
春畑セロリ先生ならではの、
アイデアを盛り込んだ、かつてない教材。
今回は、何と教材を「切り取って」、
カードで遊びながら学びます。
切り取った「さっきょくカード」を、
選んだり、並び替えたりすることで、
自然に創作的な感性や音感が養われていく、
そんな教材になっています。
やり方はすべて教材に書いてあるので、
作曲の知識がなくても、カードを使いながら、
気軽にレッスンに取り入れられます。
詳細は教材をご覧いただきたいのですが、
とにかく見た目が楽しいのが特長。
子どもの感性を刺激するような、
そんなビジュアルになっています。
対象年齢は「小学校中学年くらい」からのようです。
なお、詳しい遊び方が見られる動画も用意されています。
版元の音楽之友社さまのサイトで
公開されていましたので、ご紹介しておきます。
それにしても、これだけの教材を思い付き、
形にしてしまう春畑セロリ先生。
本当に素晴らしいの一言ですね。
レッスンで遊びながら、
作曲に触れられる画期的な教材。
ご興味がおありでしたら、
一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土曜日配信のメルマガに、嬉しい反響があり、
せっかくなのでブログでもアップしてみました。
やはり第一線を走る人は、
志や使命の部分が違うなと感じました。
人の器を満たすためには、
まずは自分を満たさなければならない。
私たちの「使命」とは、
音楽を通して、子どもたちに夢と可能性に気づかせること。
武田真理先生のお言葉に、
ピアノ指導で忘れてはいけない大切なことを、
あらためて教えていただきました。
★「ピアノ指導者はどんな器も
満たしてあげられる存在であるべき
武田真理先生が語る!初歩から
音楽性豊かな生徒を育てるピアノ指導の秘訣」
それでは最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。
今日も素敵なレッスンを。
いつも本当にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国5,351名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★今年も発売されました!ピアノの先生のために開発された手帳
★「レッスン手帳2022 マンスリー&ウィークリー」2021年12月始まり
★「レッスン手帳2022 スリムマンスリー」2021年12月始まり
★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━