丸子あかね先生プロフィール写真

弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」

毎月著名な先生との対談音声をお届けしていますが、
来月2月号に、いよいよ丸子あかね先生がご登場です!

丸子先生といえば、素晴らしい実績をお持ちの先生で、
数々の導入教材で著名ですね。

弊社のブログでもご著書をご紹介してきました。

★導入期の「リズム」の習得が以後のピアノレッスンの鍵!「みんなだいすき!リズムの本」
★不思議とくっつくピースで鍵盤の位置を学べる教材「みんなだいすき!けんばんボード」

ピアノレッスンで大切な「譜読み」

丸子先生もおっしゃっていましたが、
ピアノで大切なのは、導入期の「譜読み」の部分。

ここがきちんとできれば、将来的に好きな曲を、
自分の力で、いくらでも弾けるようになる。

また、塾のスタートや受験期などの
大変な時期も問題なくピアノを続けていける。

生徒はもちろん、保護者も、そして教える側の
先生も「みんなが幸せになれる」

そのキーワードが「譜読み」とおっしゃいます。

(教室にとっては生徒の継続率につながっていきます)

レッスンの方法の他にも盛りだくさんな内容!

今回は、着実に「譜読み」を身につけるレッスンを
テーマにして、たくさんのお話をお聴きできました。

タイトルは、

「導入期レッスンの第一人者の丸子あかね先生が語る!
確実に譜読みが身につくピアノレッスンの極意」

またその他にも、リズム指導や脱力について、
また指導者が伴奏するときのコツや教室運営まで、
幅広いお話をお聴きいたしました。

まさに、ここでしか聴けないお話の数々。

この教材で学べる会員様は、春の新入会の生徒さんを
迎えるのが楽しみになるでしょうね。

「ピアノ講師ラボ」2015年2月号vol.35(特別CD2枚組)

「導入期レッスンの第一人者の丸子あかね先生が語る!
確実に譜読みが身につくピアノレッスンの極意」

○丸子あかね先生のご紹介と書籍について
○丸子先生が大切にする「教室のコンセプト」は?
○「譜読み」ができるとみんなが幸せになれる!
○導入期レッスンを「3つ」のカテゴリに分けている理由
○幼児へのリズム指導はこのやり方で成功する!
○「拍子記号」はこう教えれば分かりやすい!
○導入期からたくさんの音符を読めるようにするコツ
○子どもから「やりたい!」が飛び出すワークブック
○テクニックや脱力はこうして教えればうまくいく!
○丸子先生が「イラスト」にこだわる理由とは?
○アンサンブル力は先生との「連弾」で養える!
○生徒や保護者とのコミュニケーションのポイント
○丸子先生の発表会はこんな構成になっている!
○生徒を伸ばすレッスンの組み立て方のポイント
○丸子先生が教室運営の様々なお悩みを解決!
○これからピアノの先生が目指すべきこと
○丸子先生が抱くこれからの「ビジョン」は?
○丸子先生にとっての「プロフェッショナル」とは

★丸子あかね先生プロフィール
桐朋学園大学演奏学科ピアノ専攻卒業。大阪芸術大学非常勤講師。
社団法人全日本ピアノ指導者協会川越支部長、かわごえ時の鐘ステーション代表、
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲選定委員および審査員、
ステップアドバイザーなどを務める。

「あかねピアノ教室」を主宰し、初級者から上級者まで幅広い層の生徒を指導。
2006年には、導入期の教育を主体とした「第2教室」を開校。
実践に基いた指導法に関するセミナーも展開している。
1998年より「ピティナ指導者賞」を連続受賞。

著書に、「リズムのほん」全10巻、「ちいさな おんがくかい」全2巻、
「おんぷカード」(以上、学研パブリッシング)他。

★丸子先生の対談が聴けるチャンスは「1月31日」まで!

1月31日までに「ピアノ講師ラボ」にご入会された先生は、
こちらの丸子先生の対談の教材からスタートできます。

※2月号の発送開始は「2月1日頃」を予定しています

ちなみに、先日のブログで私の「ピアノ講師ラボ」
にかける思いをあらためて書いてみました。

もしよろしければお読みくださいね。

★「お正月の嬉しい誤算から見つけた、自宅でレッスン法を学ぶ5つのメリット」

「ピアノ講師ラボ」で広がる新しい世界、
ぜひお楽しみいただけましたら幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国3000名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑配信解除もいつでもすぐにできます

★新規ご入会者が続々と増えてきています!
自宅でレッスンが学べる「ピアノ講師ラボ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━