こちらの記事もぜひお読みください
ピアノのレッスンで使える「46のレッスンアイデア」をこの一冊にまとめました!イラストや写真も充実。
ピアノを始めた「その日から」練習を習慣化させる
レッスンで活用できる鍵盤ハーモニカの教材「レッスンに上手に取り入れよう!マサさんのケンハモ講座」松田昌・著
レッスンと同じく「教室の引き出し」を増やす「ピアノ教室アイデアBOOK」がカテゴリでランキング1位に
シューマンと文学との関係が見えてくる標準版ピアノ楽譜「シューマン ピアノ曲集 II New Edition」町田育弥・識名章喜・解説(音楽之友社)
【出版記念イベント情報vol.4】東京会場(10/8)はケーキ&ドリンク付きの特別ティータイムイベント!スペシャルゲストは春畑セロリ先生
導入期が修了した生徒にどの練習曲を与えようか?と悩んでいるピアノの先生におすすめ「新・こどもの ル・クーペ ピアノのアルファベット」 松本倫子・編
今どきの子のレッスンに悩む先生へ「ピアノ講師ラボ」YouTubeチャンネル登録者数2,000名突破記念キャンペーンスタート!
生徒にドビュッシーを弾かせる前にピアノの先生もぜひ読んでおきたい一冊「指先から感じるドビュッシー」青柳いづみこ・著
「ピアノレッスンアイデアBOOK」が発売になりました!ご購入者全員に「特典プレゼント」キャンペーンいよいよ開始!