いつもこのブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

いよいよ進入学シーズンですね、
新しいランドセルの後ろ姿が可愛らしいです。

今日も、過去のメルマガの記事からのご紹介です。

■ある日ポストに入っていたものとは…

先日、家のポストにチラシが入っていました。

見るとサッカー教室のお知らせのようです。

普段、参考のためにいろいろなチラシを見ていますが、
このチラシには「あること」を感じました。

今回はそれをシェアしてみますね。

■チラシの勉強はチラシから

その前に、ピアノ教室の生徒募集でも、
チラシを活用している先生は多いですよね。

ただ、最近はチラシの効果が薄くなっている、
というお話もよく聞きます。

チラシの反応率を上げる工夫はいろいろありますが、
実際の「チラシ」から学ぶのが早いです。

ポスティングや新聞の折込チラシを日々眺めて、

「ん?何か気になったな…」

と感じたチラシはストックしておきます。

それが自分や家族が興味ないチラシであっても、
なぜか気になったものは取っておきます。

そして、時間のあるときに、

「なんで自分はこのチラシが気になったのか?」

を一つひとつ検証してみます。

キャッチコピーだったのかもしれません、
目立つデザインだったのかもしれません。

もしかして、手書きだったからかもしれません。

いずれにしても、人(自分)の目をとめる
「何か」があったことは確かなわけです。

その「何か」を考えてみる
これだけでもいい勉強になります。

マーケティング脳は、身近なもので
鍛えられるものなのですね。

■先ほどのサッカーのチラシは…?

話がそれましたが、先ほどのチラシです。

単純に言えば、サッカー教室の団員募集、
というのがチラシの目的のようです。

ただ、チラシの全面に書かれていたのは、
「団員募集」についてではありません。

募集については、最後にチラッと書いてあるだけ。

では何が書かれていたか?それは…

「指導者(コーチ)の思い」です。

もっと言うと、

「自分(指導者)はこんなにサッカーが大好きだ!」

という部分です。

しかもかなりの長文です。思いの丈をつづる
ラブレターみたいな感じです。

ただ、引き込まれます。

自分(指導者)が子どもの頃にサッカーに出会った
きっかけから、挫折を経ても続けてきたこと、

指導者になった経緯、子どもたちとの出会い、
この仕事がいかにやりがいがあるか。何より、

「サッカーが好き」「サッカーを教えるのが好き」

という部分がにじみ出ています。

この文章は文字が多くて細かいので、
興味のない人は一切読まないでしょう。

そもそも、一瞬で捨てられるかもしれません。

でも、興味のある人であればどうでしょう?

「うちの子、サッカーやりたいって言ってたな…」

そんなお母さんが見たら、きっと隅々まで読むでしょう。
そしてきっとこう思うでしょう。

「この先生、ほんとサッカーが好きなのね!」

この感覚です。とてもポジティブです。

そしてこれが「先生に興味が湧いた瞬間」です。

■人は「大好き」な人にお願いしたい

先日、ある自転車やさんの看板にありました。

「修理が大好きな自転車屋です!」

ふつう、修理というと手間がかかって大変で、
どちらかというと嫌う人が多いイメージ。

それが「大好き!」という自転車やさん。

どんな人か知りませんが、

「きっとお仕事が好きなんだろうな」
「ていねいに修理してくれそうだな」

と思わず思ってしまいました。
きっと地域の人も同じように思うでしょう。

そして、何かあったらそこにお願いするでしょう。

ここがポイントです。

先ほどのサッカー教室もおなじことなのですが、

「人はそれが大好きな人にお願いしたい」

と思うものだということです。

サッカーを教えるのが大好きな先生、
修理をするのが大好きな自転車やさん。

「大好き」からにじみ出てくる「情熱」に
反応したからこそ、一歩歩み寄ってみたくなる。

■これはピアノの先生も…

まったく同じことがピアノの先生にも言えるでしょう。

「ピアノを教えるのが大好きです!」

という先生に人は、仕事への愛情や情熱を感じ、
好感を抱くことは少なくないでしょう。

もし同じタイミングで、2つのピアノ教室の
チラシがポストに入っていたとします。

ひとつは、生徒募集!だけをメインにした、
ありきたりなキャッチコピーや場所だけを記したもの、

もう一つは、先生の仕事に込める思いをメインにした、
「大好き!」を前面に出したチラシ。

ピアノを習わせたいお母さんが見たとしたら、
どちらにお問い合わせをするでしょうか。

大事なわが子を、どちらのピアノの先生に
お願いしたいと思うでしょうか。

人は大好きな人にお願いしたくなる。

覚えておきたいことの一つですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国4,717名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★藤拓弘によるWeb連載がスタート!第19話まで公開中です
「人生で大切なことはすべてピアノ教室で学んだ」

★次回5月号は引き続き杉浦日出夫先生がご登場!
自宅に著名な先生のレッスン法がCDで届く!「ピアノ講師ラボ」

★「ピアノ講師ラボ」から生まれた書籍。おかげさまで「5刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください