いつもこのブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

株式会社リーラムジカの藤 拓弘です。

今回は「学び」について思うことを。

■成長のための重要な要素

人が成長するために重要なものは何か?

私は「環境」だと思っています。

良くも悪くも「環境」が人に大きな影響を与えることは、
誰もが理解しているでしょう。

逆に言うと、人間は環境に左右されやすい。

やる気を持って入社した人が、社内の雰囲気に流され、
あっという間に自分のモチベーションも下がった…

そんなこともあります。

人は順応性があります。その環境にいやすい自分に
あっという間に慣れてしまいます。

そして、その居心地の良さに安住してしまいます。

■成長するためには安住してはいけない

ピアノ指導者にとっても「環境」は、
とても大きなキーワードといえます。

誰でも、自分が慣れ親しんだ環境で生きていれば、
居心地もいいですし、安心していられます。

「別にいまのままでいい」
「変わりたくない」

と思いながら生きていくことは、
いわばラクなことでもあります。

私もそうですが、快適なところからは
なかなか出たくないものです。

(ひんやりとクーラーの効いた場所から、
酷暑の外には出たくないですよね)

ただ、成長したいと思ったときには、
「快適な空間」を出る覚悟が必要になる。

成長することは、ある意味、自分を変えること。

昨日の自分とは違う何かを手にするためには、
昨日と違う自分になる必要があるわけです。

■自分より上の世界を見る

今の環境に安住している限り、成長はない。

ではどうすればいいのか?それは、

「自分より上の世界に飛び込むこと」

ある著名な先生がおっしゃっていたのは、
コンクールのことでした。

最初は生徒をコンクールに出した経験もなく、
とにかく周りのすごい演奏に圧倒されるばかり。

もちろん、最初はまったく結果が出ない。

でも、その環境に身を置き、
問題意識を持って臨んでいると、

足りない何かがあることに気づき始める。

それが「指導力を上げるポイント」だったと。

ある先生は、たまたま参加した講座で感銘を受け、
指導者としての自分を変えました。

講師の先生の素晴らしさはもちろん、
受講者の先生とのつながりが得られたからです。

■人は思考に影響される

良くも悪くも、人は他人の思考に影響されます。

前向きな人が集まるグループにいれば、
自分も当然、前向きになります。

愚痴ばかり言っている人と付き合っていれば、
自分もそんな人になる。

だからこそ「どこに身を置くか」という点も
とても重要なポイントになるわけです。

そのためにも、今いる場所から一歩足を出す。

「いまの自分のままでいい」

という思考を変えて、違う環境に身を置いてみる。
そういうことも大切ではないでしょうか。

高いゴールを目指して歩いていけば、
同じゴールを目指している人との出会いがある。

大切なのは、

「ピアノ指導者として常に学び続ける」

というマインド、そして、

「学んだことを生徒に伝え、人間を育てる仕事をする」

ということではないかと思います。

自分を成長させること、生徒を成長させること。

それがピアノを教える者として、
見失ってはいけないゴールの一つなのでは、

と私も常に思っています。

貴重なお時間に、最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

今日も素敵なレッスンを。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,080名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★いよいよシリーズ第2弾が発売!(11/24)
「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノ教室アイデアBOOK」

★今年も監修しました!好評発売中のレッスン手帳2018
★レッスン手帳2018「マンスリー&ウィークリー」
★レッスン手帳2018「スリム マンスリー」

★「ピアノ講師ラボ」から生まれた書籍。おかげさまで「6刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください