黒猫のおしゃべり

今回のご紹介の曲集も、「ピアノ講師ラボ」4月号の
対談にご登場の今野万実先生
のおススメ曲集。

これは発表会の選曲に役立ちそうですね。

★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.350(2015年4月8日配信)より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 黒猫のおしゃべり 』バウムガートナー・作曲・安田裕子・訳・解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日ご紹介するのは、

「黒猫のおしゃべり」

という曲集です。

vol.347のメルマガでご紹介したバウムガートナーの
姉妹曲集という位置づけのようです。

★参考「野うさぎのラグタイム」

副題は「小さなピアニストのためのレッスン・発表会曲集」。

エリック・バウムガートナーというアメリカの
作曲家による楽しい作品が収められた曲集です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻頭の作曲者の言葉から引用すると、

「私が曲を書く時は生活の中にあるいろいろなことから
ヒントを得ます。そして、そのヒントを有効に生かすため、
それに適した音楽のスタイルをみつけます(中略)皆さんも
これらの作品で音楽の旅を楽しんでくださいね!」

とあります。

また、訳と解説をされた安田裕子先生の
「はじめに」から引用すると、

「エリックの作品は、今現在よく耳にする流行りのジャズや
ロック、それに色々なダンス音楽のスタイルを取り入れるこ
とで、それらを身近に感じさせてくれ、リズム感と『ノリ』
を育ててくれます(中略)先生も生徒の皆さんも、エリック
のフレッシュなジャンルを超えた音楽をぜひ弾いてみてください」

とあります。

巻末の「プロフィール」から要約すると、作曲者の
バウムガートナーは、アトランタを拠点に作曲家、
アレンジャー、教師、演奏家として活動している方。

アメリカで、ジャズやニューミュージックの公開講座
を定期的に開催されている、とのことです。

この曲集に収められている作品は、
以下の通りです。

○野球を観に行こう
○パレード!
○黒猫のおしゃべり
○ストリート・フェアー
○ファンキー・モンキー
○午後の公園
○ふんすい広場
○ラッシュアワー
○宵のシンフォニー
○街の灯火
○やさしいマナティー(マナティーの唄)
○おんどりのラグタイム
○ボッサ・リオ
○タンゴ・ヌエヴォ(連弾)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)発表会で役立ちそうな初級~初中級向きの楽しい曲集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回ご紹介の曲集のような現代作曲家の作品は、
おそらく今の子には何の抵抗もないでしょう。

むしろクラシックよりも親しみを感じる
お子さんもいるかもしれません。

特にこの曲集のように、日常の風景を描写した
作品であればなおさらではないでしょうか。

今回の曲集は、レッスンや発表会での
選曲に役立ちそうな一冊。

レベルは「初級~初中級向き」と「はじめに」にあります。

以前ご紹介した「野うさぎのラグタイム」よりは
難易度は低いのではという印象です。

特にいいなと思った作品を挙げると、

○野球を観に行こう
→冒頭の野球場で聴こえてくるメロディーが印象的

○ふんすい広場
→ペダルをたっぷり使った美しい曲

○ラッシュアワー
→渋滞したり動き出したりする様子が面白い曲

○宵のシンフォニー
→モーツアルトやベートーヴェンの名曲がチラリ

○タンゴ・ヌエヴォ(連弾)
→息がピッタリあえばかなりカッコよく決められる

発表会でも楽しく聴けて映える曲もそろっている、
という印象です。

もちろんレッスンで使っても、楽しく勉強できる
のではないでしょうか。

しっとりとした曲やビートの効いた曲など、
さまざまな作品が楽しめる一冊。

ご興味のある先生は、一度手に取って
みてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 黒猫のおしゃべり 』バウムガートナー・作曲・安田裕子・訳・解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国3180名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑配信解除もいつでもすぐにできます

★レッスンの引き出しが増える!自信がつく!
自宅で著名人のレッスンが学べる「ピアノ講師ラボ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください