ギロックの指導法セミナーで著名な今野万実(いまのまみ)先生との対談をお届けいたします。今野先生は、ギロックをテーマにした講座で全国の先生から厚い支持を得ていらっしゃいます。最近では「月刊ムジカノーヴァ2015年1月号」にて、ギロックの「手品師」をテーマに、小物楽器を使用しての具体的な指導法の記事をご執筆されています。今野先生は、ピアノ指導者として数々のコンクールに生徒さんを入賞させるなど、高い指導実績をお持ちです 。また、ピティナ・ピアノコンペティションやショパン国際コンクールinアジアなどの審査員でもご活躍です。
特に導入期指導を得意としていらっしゃる今野先生。ギロックの作品を使うことにより、導入期から音作りや指作りなどができるとおっしゃいます。今回の対談では、ギロックの作品を使っての具体的な指導法はもちろん、導入期レッスンや今野先生のレッスングッズやアイデアにあふれた指導法、魅力的な発表会の開催やコンクールについてなど、幅広くお聴きすることができました。実践的な内容と笑いを交えた話術の素晴らしさは、お聴きになればきっとお分かりになるでしょう。レッスンや発表会でギロックを使っている先生はもちろん、導入期から生徒さんの音にこだわりたい先生には、まさ に必聴の対談です。

  • ギロックのスペシャリスト今野万実先生のご紹介
  • 今野先生の教室のポリシーは「○○な教室!」
  • レッスンをする上でこれだけは大切にしていることは?
  • ギロックの魅力と「日本ギロック協会」について
  • レッスンでギロックを取り上げるメリット
  • 導入期での最初のポイントは「指作り」
  • 脱力を体験させる「グッズ」と「イメージ」
  • 右手と左手のバランスは「みかん」で実現!
  • 「はじめてのギロック」で学ぶスタッカート
  • 横の線である「スラー」はこう教える!
  • 「はじめてのギロック」で指導する曲の順番は?
  • 「こどものアルバム」からレッスン実践例を公開!
  • 今野先生がおススメする曲集はこれ!
  • 誰もが楽しめる!今野先生の発表会について
  • 「コンクール」について今野先生はこう考える!
  • 今野先生のこれからのビジョン
  • 今野先生にとっての「プロフェッショナル」とは?

今野万実先生プロフィール

今野万実先生プロフィール写真

和歌山大学教育学部卒業。導入期からの指作り、音作り等、音にこだわる生徒の育て方について、近年ではギロックのテキストを用いて各地でセミナーを行う。月刊「ムジカノーヴァ」2015年1月号の「小物楽器を使ったアンサンブルでレッスン効果を高める」の記事にてギロックの「手品師」をテーマに具体的な指導法を執筆。
現在、ピティナ堺泉北ステーション代表、ピティナステップアドバイザー、コンペティション審査員、ショパン国際コンクールinアジア審査員 、全日本アールンピアノコンペティション審査員、全日本ピアノ指導者協会正会員、日本ギロック協会堺支部会員。

※この対談は使用曲の著作権の関係上、ウェブ上でダウンロードいただけません。
お送りしているCD教材をどうぞご活用ください

こちらの音声教材を購入するにはピアノ講師ラボ会員へ入会する必要があります。
こちらの入会ページから会員登録をお願いします。
ラボ会員の方はこの教材が配信された期間中に在籍していた場合には、ログインすることでこちらに再生ボタンとダウンロードボタンが表示されます(要ログイン)。 ログイン後も表示されない場合は、個別に教材購入が必要です。