★発売初日に増刷決定!大好評実施中です↓
「レッスン手帳発売記念 2大特典キャンペーン」

よくわかる楽典

楽典本といえば、あの黄色い本を思い出す先生も多いでしょう。

ただ、音楽の初歩者の方は、もう少しわかりやすい本で学びたい、
という方も多いのではないでしょうか。

また、音楽をもっと詳しく勉強したいという生徒に
よさそうな楽典本をお探しの先生も少なくないでしょう。

今回は、本日配信の教本メルマガから楽典本のご紹介です。

★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.329(2014年10月29日配信)より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 一番よくわかる楽典入門 CD付き 』 木下牧子・監修

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日ご紹介するのは、

「一番よくわかる楽典入門 CD付き」

という書籍です。

音楽をきちんと勉強したいという人であれば、
やはり基礎的な部分は重要になります。

またよい演奏をするためには、知識による
裏付けがどうしても必要になるでしょう。

そんなこともあり、音楽関連書で売れ筋なのが、
いわゆる「楽典本」です。

今回は楽典の書籍のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この楽譜の「はじめに」から引用すると、

「本書は、楽譜が読めるようになりたい、もっと深く音楽について
知りたいと思っているすべての音楽ファンにお勧めしたい『楽典』
入門書です(中略)演奏派にとっても鑑賞派にとっても、『楽典』
を身につけることで、音楽はより多彩な奥深い世界となり、人生に
退屈という言葉はなくなるはずです」

とあります。

同じ「はじめに」にもあるように本書は、2008年に発行の
「よくわかる楽典」の内容をパワーアップさせたもの。

特徴としては、

○項目ごとに小問題がついていて理解度をチェックできる
○付録にCDが付いていて演奏を聴きながら読み進められる
○オールカラー、イラストが満載でとっつきやすい
○監修者の木下牧子先生によるエッセイ
○「コラム」「豆知識」のコーナーが充実

といったところでしょうか。

巻頭にある「主な楽器の標準的な音域」では、
実際の音符で示されていてわかりやすいです。

とにかくこれでもか、というくらいイラストが満載で、
パラパラめくっているだけでも楽しくなってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)分かりやすい解説とイラストが満載の楽典本

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本書の監修者は、皆さんご存知の木下牧子先生。

木下先生といえば「夢みたものは」「春に」など
合唱曲でご存じの先生も多いのではないでしょうか。

私も中学の非常勤講師をしていた頃に、
よく生徒たちと歌ったものです。

その木下先生による既刊書「よくわかる楽典」を
さらに内容を充実させたものが本書。

これから音楽を学ぶ人にとっても、分かりやすい、
とても親切な楽典本と言えるでしょう。

私が特に勉強になった点をいくつか挙げると、

○なぜABCのAが「ド」ではないのか?
○紛らわしい2分休符と全休符の覚え方
○♯と♭はどちらも音名「b」に由来している
○2拍子系の舞曲
○2拍子と3拍子がわかればほとんどの拍子に対応できる
○歌の始まりに多い音程は?
○わらべうたの音程のひみつ
○なぜ「完全(音程)」というのか
○「平均律」は誤訳?
○好きな和音を増やす
○ロンド形式はちょっと豪華なサンドウィッチ
○「ボレロ」を例にしたスコア・リーディング

音楽を専門に勉強してきたピアノの先生にとって、
楽典の中身は周知のものばかりかもしれません。

ただ、それ以外でも知らなかった知識、
目からウロコな情報は少なくないでしょう。

何よりカラーで図版やイラストが充実しているので、
音楽をもっと知りたい、もっと楽典を学びたいという
生徒さんにはよい書籍ではないでしょうか。

わかりやすい楽典本をお探しの先生は、
一度ご覧になってみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 一番よくわかる楽典入門 CD付き 』 木下牧子・監修

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

書き下ろし「手帳で夢をかなえる方法(PDF)」プレゼント中↓
★「レッスン手帳発売記念 2大特典キャンペーン」

★全国2800名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑配信解除もいつでもすぐにできます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください