おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

今日ご紹介するのは、

「ピアノの先生応援 お悩み解決!レッスンで困った時に読む本」

という書籍です。

このメルマガをお読みの方はほとんどが、
ピアノのレッスンをされている先生でしょう。

なかには、レッスンでのお悩みを抱えている
先生もいらっしゃるかもしれません。

今回はピアノ指導者向けの書籍のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻頭の「まえがき」から引用すると、

「生徒と音楽を通して向き合った45年。また指導者の
指導を通して実にさまざまな現場を見てきました。
今までの指導者生活を振り返り、生徒の様子を思い出し、
思うままに書き記してみました(中略)指導者として、
迷ったとき、悩んだとき、困ったときにこの本が一筋の
小さな光となれば幸いです」

とあります。

著者は、指導歴が45年を越え、指導してきた
生徒の数が累計4,000人を超える渡部一恵先生。

ご存じ「新版 みんなのオルガン・ピアノの本」の
制作協力にも尽力された先生です。

本書の第1章では、レッスンでよくあるお悩みに、
Q&A方式で長年の経験を通じた回答を掲載。

第2、3章では、生徒を伸ばすためのヒントや、
スケールの練習について述べられています。

本書の内容について、目次からご紹介しましょう。

【第1章】こっそり聞きたい、レッスンQ&A

■こんな生徒に困っています
Q1 生徒が練習してきません
Q2 何度も同じことを注意しても直そうとしません
Q3 どんな曲も同じように弾き、楽しさを感じてもらえない
Q4 指使いが正確にできません
Q5 集中しない生徒、動きまわる生徒への対処法

■こんな保護者に困っています
Q6 テキストにお下がりを使いたがる保護者に困っています
Q7 保護者がレッスンに無関心です
Q8 発表会やコンクールに消極的です
Q9 ほかの生徒と比べたがります
Q10 楽器を用意していただけません
Q11 もっと厳しくしてほしいと言われます

本物に出会う旅(その1)

【第2章】生徒を伸ばすレッスンとは?

■ほめるって難しい
一言もしゃべらなかったある生徒のお話

■もっと伸ばしたい!演奏表現
イメージした音を出すには
メロディーと伴奏のバランス
強弱がつけられない生徒には
タッチが甘い、あるいは乱暴な生徒には
生きたブレスをするには
聴いているようで、聴こえていない生徒には

■感性を生かした演奏とは?
ベートーベンのソナタを通して

本物に出会う旅(その2)

【第3章】初めてのことは楽しくなくっちゃ!

■テクニックの指導
スケールについて

■連弾をレッスンに取り入れてみよう
連弾で培うさまざまなこと

本物に出会う旅(その3)
おわりに

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)多くの先生が直面する問題に経験豊富な指導者が回答

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一人として同じではないピアノの生徒たち。

まさに十人十色の子どもたちに、
いかに音楽やピアノを好きになってもらうか。

そして、ピアノが生涯の友となるように
指導するかは、我々の責務でもあります。

ただ、ひとりで数々の問題を解決していくのは、
なかなか容易ではないことは確かです。

だからこそ、何かヒントになるものをと、
日々情報を集めている先生も多いことでしょう。

本書は、ピアノの先生が直面する問題への
さまざまな指導のヒントを提示しています。

私がなるほどと思った項目を挙げると、

●どのように練習してきたか、自分で説明させる

●自分の名前を何度も間違って呼ばれたら、
どんな気持ちになるかを考えさせる

●「お付き合い」と「指導」を使いこなす

●楽譜は自分の歴史である

●楽器を用意してくれない保護者への声かけ

●生きたブレスには「えっ?」が効く

各章には、コラム風な「本物に出会う旅」があり、
著者が各国を訪ねたエピソードが綴られています。

この部分の文量が多少多いような印象もありますが、
著者の、旅への感動が伝わってくるようです。

個人的には、レッスンへの問題解決の部分が、
もう少し多ければ、という感じはしましたが、

一つでもヒントが得られればと願う読者としては、
なるほどと思う部分もたくさんありましたね。

特に、これからピアノ指導をされる若い先生や、
指導を始めて間もない先生には有益でしょう。

何か少しでもレッスンの解決策が欲しい先生は、
お手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 レッスンで困った時に読む本 』 渡部 一恵・著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」

来月8月号では、本日ご紹介の書籍の著者、
渡部一恵先生をお迎えしてお届けいたします。

主に、渡部先生が得意とされている
導入期のレッスンについてがテーマ。

渡部先生は、これまで4,000人をご指導され、
執筆や監修などのお仕事も活発にされています。

今回の対談も、まさに現場で培われ実践に
基づいたものばかりで、本当に勉強になります。

7月31日(月)までにご入会の先生は、
この渡部先生の対談からスタート頂けます。

こちらのページでは、対談が試聴できるますので、
よろしければお聴きになってみて下さい。

★「ピアノ講師ラボ」8月号予告ページ

それでは最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国4,974名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★次回8月号は渡部一恵先生がご登場!
自宅に著名な先生のレッスン法がCDで届く!「ピアノ講師ラボ」

★「ピアノ講師ラボ」から生まれた書籍。おかげさまで「6刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください