やさしいアレンジで弾けるピアノ初級者向けのNHKソング楽譜集「保育士・先生のやさしいピアノ こどもNHKソング&あそびうた全集[改訂版](シンコーミュージック・編)」
2023年4月28日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「こどもNHKソング&あそびうた全集[改訂版]」 という曲集です。 幼稚園や保育園では、子どもたちが 歌を歌う時間がとても多いで …
世界各国のダンスビートを連弾で味わえる曲集「ピアノ連弾曲集 ふたりで世界旅行」グレンダ・オースティン・作曲、安田裕子・訳・解説(全音楽譜出版社)
2023年4月20日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「ピアノ連弾曲集 ふたりで世界旅行」 という曲集です。 連弾曲集は、レッスンはもちろん、 発表会やイベントなどでも使えるので、 …
安川加壽子先生の素敵な選曲のセンスが感じられる一冊「安川加壽子の発表会アルバム」青柳いづみこ・編(音楽之友社)
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「安川加壽子の発表会アルバム」 という曲集です。 最近のこのブログでは、 発表会の曲集のご紹介が続いていますね。 発表会で使える …
先生同士の連弾で発表会の講師演奏を盛り上げる「ピアノの先生のための 発表会連弾曲集」Gakken・編
2023年4月6日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「ピアノの先生のための 発表会連弾曲集」 という曲集です。 発表会のプログラムに、 「連弾」を取り入れている先生も多いですね。 …
発表会の選曲で役立つ珠玉の作品を集めたピアノ曲集「弾きたい曲がいっぱい!ピアノのたからばこ ターコイズ」(音楽之友社・編)
2023年3月31日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「ピアノのたからばこ ターコイズ」 という曲集です。 発表会やレッスンで使えるような ピアノ曲集をいつも探している。 そんなピア …
なかなか触れることのない日本人作曲家によるピアノ作品「日本の小品集 New Edition」花岡千春・校訂、運指、解説(音楽之友社)
2023年3月24日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「日本の小品集 New Edition」 という楽譜です。 ピアノの作品というと、主に欧米の作曲家に フォーカスされることが多い …
小さな手のことも考慮された音楽的な運指など実用的な楽譜「ムソルグスキー 展覧会の絵 New Edition」西尾洋・解説、朴久玲・運指(音楽之友社)
2023年3月16日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「ムソルグスキー 展覧会の絵 New Edition」 という楽譜です。 「展覧会の絵」といえば、ラヴェル編曲の 管弦楽版を思い …
幅広い執筆陣によるコミュニケーションについての話題が満載「レッスンの言葉がけ&コミュニケーション」ONTOMO MOOK ムジカノーヴァ・編(音楽之友社)
2023年3月9日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「レッスンの言葉がけ&コミュニケーション」 というムック本です。 ピアノのレッスンで大切なのが、 お子さまとのコミュニケーション …
シニアの方のピアノライフの第一歩目をサポートする教材「60歳からのピアノ超入門」元吉ひろみ・著(ヤマハ)
2023年3月1日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「60歳からのピアノ超入門」 という教材です。 最近では、シニアの方を対象として、 レッスンを展開される先生も増えましたね。 ピ …
豊富な執筆陣が幼児のレッスンで活かせるアイデアを紹介「プレ・ピアノレッスンのアイディア集」ONTOMO MOOK ムジカノーヴァ・編(音楽之友社)
2023年2月22日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「幼児の心をつかむ プレ・ピアノレッスンのアイディア集」 というムック本です。 ピアノ指導において最も大切な、 導入期でのレッス …