おはようございます。

株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

今回ご紹介する教材は、

「プロコフィエフ 作曲家・人と作品シリーズ」

という書籍です。

ピアノ学習において、作品はもちろん、

作曲家について知ることは重要ですね。

今回は、プロコフィエフに関する書籍のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻末の「あとがき」から引用すると、

「本書では、あえて物語らないことを心がけ、
地道な記述のなかで見えてくる作曲家の
プレーンな姿に望みを託した」

とあります。

本書は、最新の研究成果を豊富に盛り込んだ、

音楽之友社の決定版評伝シリーズ、

「作曲家・人と作品シリーズ」の最新刊。

これまで、ベートーヴェンやショパン、

武満徹、バッハなどが出版されています。

このメルマガでもいくつかご紹介してきました。

★参考「バッハ 作曲家・人と作品シリーズ」 久保田慶一・著

★参考「シベリウス 作曲家・人と作品シリーズ」神部 智・著

★参考「ラヴェル 作曲家・人と作品シリーズ」井上さつき・著

著者は、プロコフィエフ研究の

日本での第一人者である菊間史織先生。

最新の研究はもちろん、日記や手紙などから

プロコフィエフの足取りをたどり、

生涯や彼が生きた時代や社会背景、

両親や家族への愛、そして作品…

など詳細な人物像を浮かび上がらせています。

本書は「生涯篇」「作品篇」

そして「資料篇」の3部構成。

主な内容を目次からご紹介してみましょう。

【目次】

■生涯篇■

第一章 母のピアノに導かれて(1891~1910)

第二章 果てしない冒険(1911~1923)

第三章 演奏と作曲と家庭の間で(1924~1937)

第四章 文学少女を傍らに(1938~1953)

■作品篇■
オペラ
バレエ
劇音楽
映画音楽
交響曲
協奏曲
室内楽
その他の管弦楽、吹奏楽
独唱、合唱、朗読と管弦楽のための音楽
独唱、合唱とピアノのための音楽
ピアノ曲

あとがき

■資料篇■
年譜
作品一覧
主要参考文献

人名索引

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)「人間プロコフィエフ」が浮かび上がる価値ある一冊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プロコフィエフといえば、

ピアノソナタや「束の間の幻影」など、

数多くのピアノ曲も残した作曲家。

ピアノ指導者にも親しみのある

作曲家の一人ではないでしょうか。

プロコフィエフ自身もピアノ演奏家であり、

彼にとって「ピアノ」が重要な楽器だったことは

おそらく間違いないでしょう。

なかでも、ピアノソナタ第7番は傑作と呼ばれ、

多くのピアニストに演奏されていますね。

そこで本書。

これだけ我々に近い作曲家でありながら、

その半生や素顔はあまり知らない…

気難しそうな、いかめしいその風貌、

ときに難解な作品などのイメージから、

近づきがたい印象を与えていたのかもしれません。

本書では、家族や同時代を生きた人物との交流、

作品の誕生や日本での友情など…

まさに「人間プロコフィエフ」が、

見事に浮かび上がっています。

さらに「作品一覧」では、成立年代や、

詳細な備考など、有益な情報が満載。

プロコフィエフについて、

これだけ読みやすくまとめられた書籍、

そして、何より半世紀以上ぶりの

日本人著者によるプロコフィエフ評伝。

価値ある一冊ではないでしょうか。

ご興味がおありでしたら、
一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 プロコフィエフ 作曲家・人と作品シリーズ 』 菊間史織・著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4月中に開催していました、

「ピアノ講師ラボ」のキャンペーン。

おかげさまで、盛況のうちに終了しました。

また新たな出会いをいただき、

本当に感謝でいっぱいです。

ありがとうございました!

なお、決済の画面のところで、

うまくいかなかった先生がいらっしゃるようで…

ご連絡をいただけましたら対応いたしますので、

ご入会をご希望でしたらご連絡ください。

(このタイミングでしたら、5月号の

根津栄子先生の「前編」からスタート可能です)

★ご連絡はこちらのお問い合わせフォームからお気軽に

それでは今日も最後までお読みいただき、

本当にありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

★次回2024年6月号は根津栄子先生の「後編」の対談!聴けるチャンスは5/31まで!画像をタップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,115名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★今年もいよいよ発売!ピアノの先生のために作られた手帳
「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2024」【マンスリー&ウィークリー】
「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2024」【スリムマンスリー】

★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください