ピアノが初めての4~5歳の子が童謡を楽しみながら弾ける教材「ひとりで すいすい ひける!はじめてのピアチャレ」山本美芽・編(音楽之友社)
2023年11月17日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「はじめてのピアチャレ」 という教材です。 ピアノのレッスンにおいて、 重要で指導が難しいのが導入期。 忙しい最近の子に、何をど …
矢代秋雄先生が15歳で書いた未発表曲の初出版「ピアノのための24のプレリュード」矢代秋雄・作曲(音楽之友社)
2023年11月10日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「ピアノのための24のプレリュード」 という曲集です。 24のプレリュードといえば、 ショパンを思い出される方も多いでしょうね。 …
名曲をピアノソロで弾ける喜びを味わえる一冊「マ・メール・ロア[ピアノ・ソロ版]」後藤 丹・編曲(全音楽譜出版社)
2023年11月3日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「マ・メール・ロア[ピアノ・ソロ版]」 という曲集です。 ラヴェルの作品をお好きな方も きっと多いことと思います。 今回は、ラヴ …
すべての先生がセミナーを開くつもりで生きると…「奈良井巳城先生が語る!作品を深く読み込み基礎力をつけるピアノ指導の秘訣」【ピアノ講師ラボ】2023年11月号
2023年10月29日UP! ピアノ講師ラボ
来月2023年11月号の「ピアノ講師ラボ」にご登場は、 ピアニストの奈良井巳城(ならい みき)先生。 たくさんの素晴らしい生徒さんを育てられ、 全国での講座にて指導法を伝授、 月刊「ムジカノーヴァ」での 「ハノンクリニッ …
ウィーンで生み出したシューマンの作品を多面的に捉える「シューマン ピアノ曲集 V New Edition」町田育弥・識名章喜・解説(音楽之友社)
2023年10月27日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「シューマン ピアノ曲集 V New Edition」 という曲集です。 ピアノ学習者やピアノの先生の中にも、 シューマンの作品 …
スケールの練習を効果的に音楽性を高めながらできる教材「ピアノ・アドヴェンチャー スケール&コードブック」ナンシー・フェイバー、ランディー・フェイバー著(全音楽譜出版社)
2023年10月20日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「ピアノ・アドヴェンチャー スケール&コードブック」 という教材です。 (リンク先は「1巻」となっております) ピアノ学習におい …
いつの時代も私たちの心の中にある日本の心を奏でる「2台ピアノのための組曲 唱歌の四季 新版」三善晃・編曲(音楽之友社)
2023年10月13日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「2台ピアノのための組曲 唱歌の四季 新版」 という曲集です。 ピアノはソロで弾くのもいいですが、 連弾や2台ピアノはさらに世界 …
今、伝えなかったら後悔することを今日のレッスンでするだけ。レッスンに悩むピアノの先生にこれだけは伝えたいこと
2023年10月1日UP! 過去のメールマガジンより特選記事
★藤 拓弘が毎週土曜日配信の無料メルマガ「成功するピアノ教室」vol.687より たくさんの素晴らしい先生との出会い、 著名な指導者へのインタビューを重ねて、 いろいろと気づくことがあります。 これまで、このメルマガでも …
知らなかったイギリスの素敵なピアノ作品に出会える一冊「イギリス ピアノ小品集」花岡千春・解説、運指(音楽之友社)
2023年9月29日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「イギリス ピアノ小品集」 という曲集です。 前号では「アメリカ」の ピアノ小品集をご紹介いたしました。 今回は引き続き、同シリ …
人生には「意味のある休符」がある「ピアニストの佐久間あすか先生が語る!鍵盤に触らない譜読み法とポップス指導の秘訣」【ピアノ講師ラボ】2023年10月号
2023年9月23日UP! ピアノ講師ラボ
来月2023年10月号の「ピアノ講師ラボ」にご登場は、 ピアニストの佐久間あすか先生。 佐久間先生は、クラシックはもちろん、 ジャンルを超えた演奏活動をされ、 これまでたくさんのCDもリリース。 指導者向けの講座の開催や …