flower3

2015年の年末に実施いたしました、

「ピアノ教室運営と生徒募集に関するアンケート2015」

おかげさまで結果的に「617名」もの先生に
ご回答いただきました。

ご協力いただいた先生方、本当にありがとうございます!

このアンケートは、貴重なご回答をメルマガ等でシェアし、
皆様の教室運営にお役立て頂くことが目的です。

いよいよ本格的に集計結果をお伝えしていきたいと思います。

前回の記事では、ピアノ教室のネットの活用状況や、
発表会の経費などについて、お伝えしましたね。

★参考「ピアノ教室のネット活用事情は?発表会の会費はいくらに設定する?」

今回は「発表会の工夫」についてです。

■盛り上がる発表会の工夫

●問9.発表会の特徴、独自の工夫、ここが好評だと
いうことがあればぜひ教えてください

といった設問をご用意して、先生方の
発表会の工夫をお聴きしてみました。

最も多かったのが「アンサンブル」でした。

○音楽をみんなで楽しむ喜びを味わわせたい
○アンサンブルならではの学びを与えたい
○多彩なステージを演出したい
○生徒同士の交流の場をつくりたい
○生徒のステージに立つ回数を多くしたい

といったことが理由のようですね。

■どういった形のアンサンブルが多い?

アンサンブルの形態としては、

○ピアノと他の楽器
○全員がピアノ以外の楽器

という感じで実施されているようです。

ピアノとのアンサンブルでは、

●エレクトーン
●ヴァイオリン
●マリンバ
●お琴
●フルート

ピアノ以外の楽器でのアンサンブル(全体合奏)では、

●ハンドベル(ミュージックベル)
●鍵盤ハーモニカ
●リコーダー
●トーンチャイム
●リズムアンサンブル
●ボディパーカッション

といったものが挙げられています。

先生方のコメントをご紹介すると、

「鍵盤ハーモニカはフレージングの勉強にもなる」

「衣装も揃えて、仮装大会のような盛り上がりです」

「6年生、中学生以上にはピアノ以外にバンドをさせている」

といったご意見もありましたね。

ピアノ以外の多彩な楽器が登場することで、
発表会に彩りが出て、お客様も楽しめる。

生徒にとっては「合わせる」「音をよく聴く」
といった音楽で大切なことを学べる。

何より、みんなで音楽を創り上げる喜びや
一体感が味わえるのがメリットでしょう。

■最近ではファミリーアンサンブルも

生徒だけが出演するアンサンブルのほかに、
保護者にも参加してもらうケースも多いですね。

加えて、プロのミュージシャンを呼んで、
様々な音楽体験をさせる先生もいらっしゃいます。

「生徒と保護者でのボディーパーカッションは、全員で団結、
教室の一体感が出て、保護者も必死で練習するので喜ばれます」

「ファミリーアンサンブルでは、特にお父さんの参加が多く、
レッスン時から親子の絆を感じることができてよかった」

「親子アンサンブルが人気。お父さんがギターやベース、
お母さんがヴァイオリンというケースもあります」

「ドラム奏者を招いてのアンサンブルは、
音楽データよりも臨場感を感じられるので好評」

「ジャズアンサンブルで生き生き演奏する姿はお客様の胸を打つ」

といったご意見もありました。

■連弾も多くの先生が取り入れる

アンサンブルといえば、連弾もそうでしょう。

多くの先生が、ソロのステージの他に、
ピアノ連弾のステージを用意しています。

先生と生徒や生徒同士の連弾のほかに、最近では
「ファミリー連弾」も増えていますね。

お母さんやお父さんとの「親子連弾」はもちろん、
おじいちゃんおばあちゃんとの「祖父母連弾」も。

小さい子との祖父母連弾は、ほのぼのして良さそうです。

また、ぐるぐる連弾などの「リレー連弾」も多いです。

やはり連弾も、練習時やリハーサル、そして本番を通して、
教室の一体感が出るのがメリットのようですね。

■次回も「発表会の工夫」について!

次回も、最新のピアノ教室事情をお伝えしていきます。

先生方がされている「発表会の工夫」。

どのようにして、盛り上がる発表会を作り上げて
いらっしゃるのか…ぜひ楽しみにしていてください。

今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国4,257名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★藤拓弘によるWeb連載がスタート!第11話まで公開中です
「人生で大切なことはすべてピアノ教室で学んだ」

★9名の著名なピアノ指導者の対談が聴ける特別なCDをプレゼント↓
「ピアノ講師ラボ スペシャルダイジェスト版CDプレゼント」

★「ピアノ講師ラボ」から生まれた書籍。おかげさまで「5刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください