おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
今日ご紹介するのは、
という曲集です。
ピアノ教室の最大のイベントといえば、
「発表会」でしょう。
そして発表会で期待されているのが、
先生のピアノ、「講師演奏」かもしれません。
今回は発表会の講師演奏で使える曲集のご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭にある言葉から引用すると、
「本書は、発表会の講師演奏にぴったりな
小品を収録したピアノ曲集です。発表会の
準備はやることが多すぎる!講師演奏は
せめて効率よく練習できて映える曲を
選びたい!…そう思っていらっしゃる先生方に、
ぜひ使っていただきたい1冊です」
とあります。
本書のサブタイトルに、
「ピアノの先生お助けBOOK」とあるように、
ピアノの先生向けのピアノ曲集。
以前、ご紹介した、
「ピアノの先生のためのイラスト集」
と同じシリーズと考えて良さそうです。
同じ巻頭から引用すると、
本書の選曲の基準は、
「『コンパクトなのに演奏映えする』小品」
発表会の準備や運営で忙しいピアノの先生が、
講師演奏で弾くと良さそうな作品、
誰もが知るようなクラシックの作品から、
隠れた名曲まで、36曲を掲載しています。
本書に収められている作品を
「Contents」からご紹介してみましょう。
【Contents】
●トロイメライ(シューマン)
●ラルゴ(ショパン)
●ソステヌート(ショパン)
●モデラート(ショパン)
●アリア(J.S.バッハ)
●アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト(リスト編曲))
●信頼(メンデルスゾーン)
●夜想曲「夢のなかに」(リスト)
●ワルツ 第15番(ブラームス)
●子守歌(サン=サーンス)
●王子様の扉の前で(マクダウェル)
●亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
●ピカデリー(サティ)
●プレリュード(スクリャービン)
●プレリュード(ラヴェル)
●葦(クープラン)
●歌の翼に(メンデルスゾーン)
●音楽帳の一頁(シャブリエ)
●ユモレスク 第7番(ドヴォルザーク)
●小さなトロール(グリーグ)
●愛(グリーグ)
●タンゴ(アルベニス)
●カーネーション(シベリウス)
●ソナタ(スカルラッティ)
●トルコ行進曲(ベートーヴェン)
●ノクターン(ショパン)
●コンソレーション 第3番(リスト)
●ヘ調のメロディー(ルビンシテイン)
●インテルメッツォ(ブラームス)
●無言歌 第3番(フォーレ)
●愛のあいさつ(エルガー)
●ミンストレル(ドビュッシー)
●アンダルーサ(グラナドス)
●ボロディン風に(ラヴェル)
●前奏曲「鐘」(ラフマニノフ)
●ルーマニア民俗舞曲(バルトーク)
●演奏ガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)選曲のセンスを感じる、講師演奏で使えるピアノ曲集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアノの先生にとって、
発表会は一大イベントです。
生徒さんにとっては、大切な舞台、
指導者にとっても、生徒さんの成長と演奏を、
多くの人に聴いていただく大切な機会です。
発表会は、もちろん生徒さんが主役ですが、
ピアノ指導者による「講師演奏」は、
日頃のレッスンや教室運営にご協力を
いただいている生徒さん、保護者の方に対する
「感謝の気持ち」
を音で伝える、またとない機会と言えます。
ただ、発表会の準備や企画、運営もあり、
講師演奏まで手が回らない…
演奏はしたいけれど、練習の時間があまり取れない…
そういう先生もいらっしゃるかもしれません。
そこで本書。
講師演奏で「コンパクトなのに演奏映えする」
ような作品を36曲収載。
ほぼ1~4ページの作品で取り組みやすく、
有名な作品から、ピアノの先生でも知らないような、
隠れた名曲まで、幅広く収載。
巻末の「演奏ガイド」では、簡単な曲の分析、
練習のポイントをまとめた、
「練習の組み立て方」なども紹介。
「演奏映えポイント」を載せているのも面白いですね。
さらに「曲目紹介」の文章は、
そのままプログラムへの転載もオーケー。
読み上げるとおよそ30秒、
当日の演奏前のコメントにも使えますね。
全曲を俯瞰してみると、ガツンと聴かせる
パワー系の作品は少なく、
少ない音を限りなく良質な音で聴かせる、
そんな作品が多く収載されている印象です。
サティの「ピカデリー」のような
リズミカルで楽しい曲は喜ばれそうですし、
スクリャービンの左手のための「プレリュード」は、
きっと生徒さんや保護者の方も驚くでしょう。
個人的には、
●ショパンの「ラルゴ」
●シャブリエの「音楽帳の一頁」
●フォーレの「無言歌 第3番」
は弾いてみたい素敵な作品と感じました。
講師演奏はもちろん、たとえば、
大人の生徒さんへの選曲でも活用できるでしょう。
選曲のセンスも感じ、
知らなかった名曲にも出会える一冊。
ご興味があれば、お手に取ってみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おかげさまで、4年ぶりの新刊が出版されました。
「ピアノの先生のための時間管理術
~書けば書くほど夢がかなう!手帳活用法(ヤマハ)」
たくさんの先生にお手に取って
いただいているようで、すごく嬉しいです。
本当にありがとうございます。
物価の高騰もあって、
ちょっと値段が高いのですが…
ひとつでも実践すれば、
元は軽く取っていただけると思います。
夢をかなえる章は、ぜひ実践していただきたいです。
さて、今回の新刊の発売を記念しまして、
を開催しています。
今回の新刊を含めた書籍プレゼントや、
特典音声、過去教材の進呈など、
気になっていた先生には、
格好のスタートのタイミングかと思います。
気に入らなかったときの返金保証もありますので、
まずは気軽に始めてみるのもいいかもしれません。
動き出すことで、未来は変わっていきますね。
★ピアノ講師ラボ「ピアノの先生のための時間管理術」出版記念キャンペーン↓
詳細は上記のバナーをタップしてください↑
それでは最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今日も素敵なレッスンを。
★次回2023年1月号はポピュラー指導の佐土原知子先生の「後編」!対談が聴けるチャンスは12/31まで!画像をタップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国5,339名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★今年で10年目となる「レッスン手帳」2023年版もいよいよ発売開始!
★「レッスン手帳2023 マンスリー&ウィークリー」2022年12月始まり
★「レッスン手帳2023 スリムマンスリー」2022年12月始まり
★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━