生徒からの最高の贈り物とは?「生き方」を通してピアノ指導という仕事の素晴らしさを伝えていく
2017年10月19日UP! 日々思うこと
小さい頃を振り返ると、きっと誰にでも、 「憧れだった人」 「憧れだった大人」 がいたのではと思います。 私の場合は、3歳から野球ばかりやっていたこともあり、 当時は、原辰徳選手に憧れていました。 小学校には、毎日巨人帽を …
彩り豊かな初級レベルのピアノ曲集「レッスン・発表会のためのピアノ曲集 虹色パレット」池田奈生子・作曲
2017年10月18日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「レッスン・発表会のためのピアノ曲集 虹色パレット」 というピアノ曲集です。 レッスンの教材や発表会の選曲など、 何かと曲集をお …
「無意識レベル」までくるとピアノの練習は習慣化する
2017年10月17日UP! 日々思うこと
前回は「ピアノの練習の習慣化」の話題でお伝えしました。 記事へのアクセスも多く、やはり「習慣化」という キーワードはご興味あるところなのだろうと感じます。 そこで今回も、ちょっと同じテーマについて 考えてみたいと思います …
ピアノを始めた「その日から」練習を習慣化させる
2017年10月15日UP! 日々思うこと
ピアノの上達のためには、練習が必要ですよね。 ピアノの弾き方のビデオを見ただけで 上手くなる人はおそらく一人もいないでしょう。 適切な課題を適切な方法で練習することで、 少しずつ技術が身についてくる。 これはピアノの先生 …
「レッスン手帳2018」の表紙ダウンロードができるようになりました!
2017年10月14日UP! 夢をかなえるレッスン手帳術
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 お知らせしておりました、 今年も監修の「レッスン手帳2018」。 おかげさまで、発売になりました! ヤマハ …
朝どんなスタートを切るかで一日が決まる~目覚めることは「人生で大切なもの」を取りに行く大事な儀式
2017年10月13日UP! このブログについて他より一歩抜き出る考え方
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 最近、書店にいくと「睡眠」とか「眠り方」の本が 並んでいることに気づきます。 人生の1/3は睡眠なわけです …
あらためて自分とピアノを見つめ直す珠玉の言葉の数々「樹原涼子からあなたへ“贈る言葉”300選」樹原涼子・著
2017年10月11日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「樹原涼子からあなたへ“贈る言葉”300選」 という書籍です。 著者は、180万部を突破した、 「ピアノランドシリーズ」 でみな …
「レッスン手帳2018」の全10種類の表紙を着せ替えてみました!まさかのト音記号にヒョウ柄も…
2017年10月7日UP! 夢をかなえるレッスン手帳術
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 さて、お知らせさせていただいている、 「レッスン手帳2018」の見本がきました! あらためて時間をかけて監 …
大人数で弾く「リレー連弾」の醍醐味が味わえる曲集「リレー連弾 Bセレクション」春畑セロリ・編
2017年10月4日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今日ご紹介するのは、 「リレー連弾 Bセレクション」 という曲集です。 レッスンでも発表会でも楽しくできて、 アンサンブルの技術も上がる連弾。 何かと …
今年もいよいよ来ました!今月発売の「レッスン手帳2018」はこんな感じです
2017年10月1日UP! 書籍・メディア情報
肌を通り過ぎる風に、秋を感じるようになりました。 秋と言えば…そうです「手帳」です。 おかげさまで今年も「レッスン手帳2018」が 発売となる運びとなりました! ■おかげさまで広がってきました 2013年10月に初リリー …