おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

今日ご紹介するのは、

「ピアノランドプラス 四季のうた」

という曲集です。

子どものピアノレッスンで
大切なのが教材や曲集。

指導者が何をどのように与えるかは、
子どもたちのピアノ人生において、

とても重要なポイントの一つでしょう。

今回は子ども向けの曲集のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本書の巻頭の

「ようこそ ピアノランドプラスへ!」から引用すると、

「無理なく、楽しく、芸術的に実現しようと
書いたのが『ピアノランドプラス 四季のうた』
です(中略)子ども達が表現意欲を持ち、
今後必要な知識を得、テクニックをつけ、
センスを磨ける作品にしようと知恵を絞りました」

とあります。

本書は、樹原涼子先生の
「ピアノランド」シリーズの最新刊。

樹原先生のご著書はこれまでも
いくつかご紹介してきましたね。

★参考「プレ・ピアノランド 1」

★参考「ピアノランド こどものスケール・ブック」

「ピアノランド」といえば、
累計200万部を超えるベストセラー。

このブログをお読みの先生にも、
「ピアノランド」をお使いの方も多いでしょう。

本書は、「ピアノランド」2巻と3巻をつなぐ、
新たなテキストとしての位置づけ。

「ポジション移動を始めたら」

という副題もあるように、

ポジション移動の段階に来た子が
併用すると効果的な曲集となっています。

子どもの目線でみた四季の様子や、
ソロの作品はもちろん、物語組曲、

さらに、6手や4手の連弾譜もあります。

本書に収められている作品を
「もくじ」からご紹介してみましょう。

もくじ

●四季のうた 解説
1.春を待っている
2.丘の上にいこう!
3.森のレストラン
4.夏のひまわりさん
5.思い出の夏休み
6.静かな秋
7.だけどステキさ
8.冬の空
9.ママと手袋
10.雪だるま ころんで

●物語組曲「僕と王子の冒険」
解説
1.真夜中のお出かけ
2.怖くないよ
3.魔法の館
4.小さな王女のメヌエット
5.王子の冒険
6.花の饗宴

●6手連弾・4手連弾の楽しみ
解説
1.聴いているよ(6手)
2.ミルクティーの幸せ(4手)
3.雲に乗って(6手)
4.想い出の中に(4手)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)子どもたちの感性や歌う心を育てるピアノ曲集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ピアノのレッスンでは、
弾く技術を教えることも大切ですが、

感じる心や表現力を育んであげること。

この点を重視していらっしゃる先生も
きっと多いことでしょう。

作品のなかに「歌」や「物語」を感じ、
それを音にしたいと思う気持ち、

誰かに伝えたいと願う気持ち。

そんな子を育てることができれば、
私たち指導者はどれだけ幸せでしょう。

そこで本書。

音楽で大切な「歌うこと」「表現する喜び」
「誰かと一緒に演奏する楽しさ」を育てる曲集。

「四季のうた」では、日本の季節の
移り変わりを感じつつ、

歌うことや、ポリフォニーやバッハへの導入も
意識した作品が並びます。

「物語組曲 僕と王子の冒険」では、

エオリアンモードや全音音階、バロックスタイルなど、
幅広いスタイルが学べる作品、

6手・4手連弾では、聴く力や合わせる楽しみを
味わえる構成になっています。

子どものための曲集ではありますが、

「だからこそ芸術性の高いものを」

そんな樹原先生の熱い思いを感じますね。

本書は、全ページフルカラー。

子どもたちが視覚的にイメージを
広げられる大切な要素でしょう。

「ピアノランド」シリーズを
お使いの先生はもちろん、

他の教材で、ポジション移動が始まった頃の
生徒さんにも使える曲集です。

ふだんのレッスンはもちろん、
発表会や弾き合い会などでも広く使えるでしょう。

ご興味があれば、お手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 ピアノランドプラス 四季のうた 』 樹原涼子・作曲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このブログでもお伝えしていました、

「レッスン手帳2023」

がいよいよ発売になりました。

今年で10年目となる記念のレッスン手帳。

心を込めて監修させていただきました。

すでに、たくさんの先生のお手元に
届いているようで本当に嬉しいですね。

今年も特設ページでは、表紙デザインの他、

特別デザインの「年間カレンダー」も
ダウンロードいただけます。

手帳の詳細も掲載しておりますので、
ぜひヤマハさまの特設ページをご覧ください。

★「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2023」

2023年も皆様のパートナーとして、
レッスンライフを素敵に彩っていただけましたら幸いです。

★レッスン手帳2023「マンスリー&ウィークリー」

★レッスン手帳2023「スリムマンスリー」

それでは最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

★次回11月号は福間洸太朗先生がご登場!対談が聴けるチャンスは10/31まで!画像をタップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,339名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★今年で10年目となる「レッスン手帳」2023年版もいよいよ発売開始!
★「レッスン手帳2023 マンスリー&ウィークリー」2022年12月始まり
★「レッスン手帳2023 スリムマンスリー」2022年12月始まり

★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください