こちらの記事もぜひお読みください
あの旅の続きへ。春畑セロリ先生によるシリーズ第2弾「ピアノ曲集 ポポリラ・ポポトリンカの約束」
小さな子に楽典を教えるときのヒントが満載の一冊「子どもに教える 楽典」ONTOMO MOOK ムジカノーヴァ・編
幸せなピアノレッスンの「あいうえお」とは?
J.S.バッハの「フランス組曲」の第5番を勉強する人にはよさそうな教材「バロック・ピアニストへの道~フランスの舞曲編」大塚直哉・編
ピアノ指導者が充実したレッスンを続けるためにどうしても必要な 「2つ」のこととは?「ピアノ講師ラボ」2016秋のキャンペーンを終えて
手帳シーズン到来!今年も藤 拓弘監修の「レッスン手帳2017」が10月中旬にいよいよ発売に!
新潟での新刊出版記念イベントが盛況のうちに終了!「夢をかなえたピアノ講師 ゼロからの180日」
「ピアノ講師ラボ」新学期5大特典キャンペーン、本日が最終日です(3月31日まで)
すべてはその先の生徒のために。桜の花咲くこの4月からの新しい学びにご期待ください。今年は「ラボカンファレンス」の開催も決定!
先生同士の連弾で発表会の講師演奏を盛り上げる「ピアノの先生のための 発表会連弾曲集」Gakken・編