レッスンはもちろん発表会でも使えるピアノ叙情曲集「メロディー・ボバー 旅のしおり」メロディー・ボバー・作曲(全音楽譜出版社)
2025年3月18日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「メロディー・ボバー 旅のしおり」 という曲集です。 ピアノの先生であれば、 いろいろなピアノ曲集にご興味がおありでしょう。 …
【ピアノが教えてくれること】他人の人生を歩むことなく自分で道を切り拓くことの心地良さ
2025年3月17日UP! 過去のメールマガジンより特選記事
★藤 拓弘が毎週土曜日配信の無料メルマガ「成功するピアノ教室」vol.821(2024年5月25日配信分)より ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ネットニュースは日々更新され、 玉石混交の情報で溢れ返り、 SNSを立ち上げ …
この春【すごいお話】を聴き始めるベストタイミングがきました【3月31日(月)までの限定開催】
2025年3月16日UP! ピアノ講師ラボ
今日は、春キャンのお知らせです。 3月31日(月)までの開催です。 もっと生徒を笑顔にしたい、喜ばせたい、 満足するレッスンがしたい、自分を高めたい。 そんな先生に朗報です。 毎月、すごいお話をお届けします。 すごいお話 …
弾きやすくて演奏効果も高い発表会向けのピアノ曲集「メロディー・ボバー 季節のラプソディー」メロディー・ボバー・作曲(全音楽譜出版社)
2025年3月12日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「メロディー・ボバー 季節のラプソディー」 という曲集です。 このブログをお読みの先生であれば、 いろんなピアノ曲にご興味がお …
絶版となっていた教則本が安川加壽子先生の生誕100年で復刊「チェルニー30番 ピアノ教則本 New Edition」安川加壽子・編(音楽之友社)
2025年3月4日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「チェルニー30番 ピアノ教則本 New Edition」 という教材です。 このメルマガをお読みの先生であれば、 おそらく通 …
解説や奏法の助言が充実していて嬉しい実用的な楽譜「スカルラッティ ソナタ集 [原典版] New Edition」中山靖子・校訂・運指・解説(音楽之友社)
2025年2月27日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「スカルラッティ ソナタ集 [原典版] New Edition」 という曲集です。 スカルラッティといえば、 イタリアを代表す …
ピアノ演奏の「本当のミスタッチ」とは何か?「作曲家の大政直人先生が語る!生徒の個性と才能を光らせるピアノレッスンの秘密」【ピアノ講師ラボ】2025年3月号
2025年2月23日UP! ピアノ講師ラボ
2025年3月号の「ピアノ講師ラボ」は、 作曲家の大政直人(おおまさ なおと)先生がご登場。 大政先生といえば、作曲家としてのご活動はもちろん、 ピアノやヴァイオリン指導、コンクールの審査、 全国でのご講演活動など幅広く …
多彩な作曲家の作品が一度に楽しめてしまうピアノ曲集「こどもの発表会コンクール用ピアノ曲集 銀色のステラ」カワイ出版・編
2025年2月19日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「こどもの発表会コンクール用ピアノ曲集 銀色のステラ」 という曲集です。 発表会を開催するときに、 まず悩むのが生徒への選曲で …
音楽家としてのこれからのキャリアを見つめる一冊「自分の強みを知って『職業音楽家』になる!」島貫歩美・著(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス・刊)
2025年2月11日UP! ピアノ教本・曲集
おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「自分の強みを知って「職業音楽家」になる!」 という書籍です。 音楽を志す若者にとって、 将来どうやって音楽で生きていくか。 …
私たちピアノ指導者が今日、教室に来た生徒の笑顔に無上の喜びを感じる理由(過去のメルマガより)
2025年2月10日UP! 過去のメールマガジンより特選記事
先日、配信したメルマガに、 思わぬ反響がありましたので、 ちょっとブログでもお伝えしてみます。 ★藤 拓弘が毎週土曜日配信の無料メルマガ「成功するピアノ教室」vol.836(2024年11月9日配信分)より ・・・ ・・ …