• 教えないピアノ教室
  • ピアノ講師夢をかなえたピアノ講師スペシャルサイトラボ来月号予告
  • ピアノ講師ラボ来月号予告

top_title01to_sensei02
「私たちピアノ指導者にとって、音楽はまさに生活の一部。ピアノは人生の一部です。共に生き、共に喜び、そして共に成長していけるパートナー、それが音楽でありピアノと言えます。
「Music is part of life」この言葉には、いつも大切な存在として寄り添って生きていきたい、そんな気持ちが込められています。

「迷っても悩んでもここがある、そんな存在でありたい」

ピアノの先生にとって、大切なことがあります。それは「レッスンと教室運営のどちらも充実させること」です。レッスンと教室運営は密接な関係にあり、どちらも充実してはじめてピアノ指導者としての「理想の生活」が実現できます。

弊社は、コンサルティングやセミナー事業、メールマガジン、情報提供サービス「ピアノ講師ラボ」などを通して、理想のレッスンライフを送っていただくためのお手伝いをさせていただいています。

何かに迷ったり悩まれたとき、情報源のひとつとして、弊社の活動がお役に立てましたらこの上ない喜びです。

毎週土曜日発行のメールマガジン 「成功するピアノ教室」の無料購読のお申込みはこちらから。

ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。

最新の投稿

各国の幅広い作曲家による魅力的な作品を集めたピアノ曲集「発表会ピアノ小品集 あ・ら・かると Liberte」カワイ出版・編

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「発表会ピアノ小品集 あ・ら・かると Liberte」 という曲集です。 楽器店に行くと、たくさんの ピアノ曲集に出会うことが …

失敗とは挑戦する人にだけに与えられる宝物「作曲家の高橋由紀先生が語る!子どもの可能性を広げて音楽自立力を磨くレッスンの秘密」【ピアノ講師ラボ】2025年5月号

次回、2025年5月号の「ピアノ講師ラボ」は、 作曲家の高橋由紀先生がご登場です。 高橋由紀先生は、東京音大のピアノ科を ご卒業後、音楽制作会社に勤務。 作編曲のお仕事はもちろん、 演奏やピアノ指導などにも従事され、 現 …

3冊目は初級レベルで弾ける楽しくて学びの多いピアノ曲集「メロディー・ボバー 猫とさんぽ」メロディー・ボバー・作曲、安田裕子・編(全音楽譜出版社)

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「メロディー・ボバー 猫とさんぽ」 という曲集です。 楽器店で並べられている、 さまざまなピアノ曲集。 手に取って眺めるのも、 …

矢代秋雄先生と三善晃先生による「ピアノ・ソナタ」の初校訂版「日本のソナタ New Edition」花岡千春・校訂、運指、解説(音楽之友社)

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「日本のソナタ New Edition」 という曲集です。 ピアノソナタといえば、ベートーヴェンなどの 大作曲家を思い出す方も …

ギリシャ・ローマ神話のパンドラの物語をイメージした3つの連弾曲「連弾曲集Pandora(パンドラ)」池田奈生子・作曲(The Wiilis Music Company)

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「連弾曲集Pandora(パンドラ)」 という曲集です。 発表会でも連弾のコーナーを 設けていらっしゃる先生も多いでしょうね。 …

ピアノ講師ラボマイページ
ピアノ講師ラボ
ピアノ講師ラボ来月号予告
音声CD教材バックナンバー
会員限定動画
教えないピアノ教室
Web連載小説
int_banner

pickup contents

社長あいさつ コーポレートアイデンティティ

more information

お問い合わせはこちら メールマガジンの登録はこちら
Copyright © 株式会社リーラムジカ All Rights Reserved.