今回のCD教材は、「ソアレスのピアノ講座 演奏と指導のハンドブック」などのご著書や素晴らしいご指導で著名な、クラウディオ・ソアレス先生との対談をお届けいたします。ソアレス先生といえば、これまで数多くのコンクール受賞者やピアニストを育てられ、ご自身も国内外のピアノコンクールの審査もされるなど、幅広いご活躍をされています。今回の対談では、そのソアレス先生の熱いピアノ指導に迫りつつ、私たちはどんな子を育てていけばいいのか、テクニックや良い耳を育てる方法、おススメの教材など幅広いお話をいただきました。まさに今日からのレッスンで活かせるお話ばかりですので、どうぞお楽しみに!

  • クラウディオ・ソアレス先生のご紹介とご指導の方針
  • ソアレス先生が提唱されている「音の循環」とは?
  • どうすれば小さい子が「自分の気持ち」を音にできるのか?
  • 小さい頃からこう指導すれば「初見」が得意になる!
  • 「ツェルニー100番」にはすべてが詰まっている!
  • 音のしなやかさはすべて「三角筋」から生まれる!
  • 小さい頃から実践したい!独立した指を作る方法
  • 速くリラックスすることが瞬発力を高める
  • 微妙なニュアンスを聴き分ける「耳」を育てる方法
  • 表現力を豊かにするヒントは「自由」にあった
  • 小さな頃から「バッハ」に取り組まねばならない理由
  • 本番で緊張せずに自分の力を出す方法は?
  • これからのピアノ指導者が必要なものとは?
  • ソアレス先生のこれからの「ビジョン」
  • ソアレス先生にとっての「プロフェッショナル」とは?

クラウディオ・ソアレス先生プロフィール

ブラジルに生まれる。リオ・デ・ジャネイロ国立音楽大学にてミゲル・フロエンサ氏に師事。
旧西ドイツ政府交換留学生として渡独。ハノーファー国立音楽大学でハンス・ライグラフ氏に師事、その後ハンブルク国立音楽大学にてヤーラ・ベルネッテ氏に師事。在学中<ナット・ヘン>と<ギオマル・ノヴァイス>コンクールにて第3位入賞。
ブラジル、ドイツ、スイス、チェコ、日本各地でラジオ録音、テレビ出演、リサイタル、コンチェルト、デュオ等、幅広く活躍。特にドイツリート伴奏においては数多く演奏し、好評を博す。1983年来日以来、教育活動にも力を注ぎ、エトリンゲン、浜松、ジュネーブ、ロン・ティボーなどの国際コンクール受賞者を数多く育てている。ピティナのトヨタ賞と指導者賞を数回受賞。アメリカ、ドイツ、イタリア、フランスでの国際アカデミーにて講師を務める。審査員としての国内外での活躍も多く、チェコ/グスタフ・マーラー国際コンクール(ピアノ部門)、イタリア/リチアーノ・ガンテ ヨーロピアン国際コンクール等がある。堺国際ピアノコンクールを創設。著書に「演奏と指導のハンドブック ソアレスのピアノ講座~音の世界~」「バッハ演奏と指導のハンドブック ソアレスのピアノ講座~音の世界~」((株)ヤマハミュージックメディア)がある。
現在、大阪音楽大学特任教授並びに、同志社女子大学。堺ピアノ協会主宰。

こちらの音声教材を購入するにはピアノ講師ラボ会員へ入会する必要があります。
こちらの入会ページから会員登録をお願いします。
ラボ会員の方はこの教材が配信された期間中に在籍していた場合には、ログインすることでこちらに再生ボタンとダウンロードボタンが表示されます(要ログイン)。 ログイン後も表示されない場合は、個別に教材購入が必要です。