
月刊「ムジカノーヴァ」2016年4月号の特集「ピアノの先生におすすめ! 音楽のお仕事」にて、自身の経験をもとに、さまざまな仕事に携わるメリットについて寄稿させていただきました。どんなお仕事からもレッスンや教室運営に活かせる要素は必ずあります。大切なのは、仕事への向き合い方と意識の持ち方ではないかと思います。
今回の特集では、弊社の「ピアノ講師ラボ」会員様が多数ご登場。会員様のご活躍がこうした専門誌に掲載されるのは、主宰者としてこの上ない喜びです。
詳細情報
- 著者
- MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2016年4月号
- 価格
- 905円
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2016年3月20日

藤拓弘監修のレッスンアイデア本がついにリリース!ヤマハミュージックメディア様からの書籍です。
すべて現場の先生が実際のレッスンで活用しているアイデアの数々。机上の空論ではなく、実践して効果のあるレッスンアイデアだけを掲載しているところに本書の価値があります。
本書に掲載されているレッスンアイデアは、「ピアノ講師ラボ」の看板コーナー「今日から使える!生徒が喜ぶ!レッスンアイデア」から厳選して一冊にまとめたもの。念願かなって「ピアノ講師ラボ」から書籍を刊行することができ、会員様には心から感謝いたしております。
巻頭には、「レッスン手帳(ヤマハミュージックメディア)」や、レッスングッ ズの活用で著名な二本柳奈津子先生のレッスンアイデアの特集も組んでいます。こちらもぜひご覧いただけましたら幸いです。
本書に掲載されているレッスンアイデアで、ぜひ生徒さんの心をつかみ、楽しくレッスンを盛り上げてください。
詳細情報
- 著者
- ピアノ講師ラボ・著 藤拓弘・監修
- 価格
- 1,728円
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2015年11月5日

「めざましテレビ」でも紹介された「レッスン手帳」。2014年に初リリースして、おかげさまで2016年版 も発売されました。今回もより使いやすい手帳を目指して、現場の先生の声をできるだけ反映いたしました。
時間軸により見やすい工夫を施したり、ご要望の多かった「インデックス」の追加でページを探しやすくなりました。また「六曜」の追加や、毎日のモチベーションを上げる「名言」も掲載しています(「名言」は「マンスリー&ウィークリー」のみの掲載です)。その他、リバーシブルで楽しめる表紙なども健在です。
ぜひこのピアノの先生のために作られた手帳で、毎日のレッスンを、そしてプライベートをより充実したものにしていただけたら幸いです。
詳細情報
- 著者
- 監修 藤拓弘
- 価格
- 1,620円
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2016年10月10日

「めざましテレビ」でも紹介された「レッスン手帳」。2014年に初リリースして、おかげさまで2016年版も発売されました。今回もより使いやすい手帳を目指して、現場の先生の声をできるだけ反映いたしました。
マンスリーページのカレンダー部分の下に「作曲家の誕生日」を入れたり、「六曜」の追加や資料ページも充実。その他、リバーシブルで楽しめる表紙なども健在です。
今回も、昨年ご好評をいただいた「マンスリー&ウィークリー」に加え、月間カレンダーをメインとした、薄いタイプの「スリムマンスリー」も同時リリースしました。女性でも持ち運びやすい薄さと軽さを実現しました。
ぜひこのピアノの先生のために作られた手帳で、毎日の レッスンを、そしてプライベートをより充実したものにしていただけたら幸いです。
詳細情報
- 著者
- 監修 藤拓弘
- 価格
- 1,080円
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2016年10月10日

1年半の沈黙を破ってついにリリース!音楽之友社からのシリーズ第5弾の書籍です。
世の中にある様々な法則を、ピアノ教室運営や生徒募集、レッスンに応用した画期的な一冊。
あなたの教室を充実させる49の法則、実践すればきっと目に見える成果が表れることでしょう。
各章の合間にはコラムとして、ピアノの先生であれば誰もが頷く「ピアノ教室あるある」を掲載。ちょっとした読み物として楽しんでいただけましたら幸いです。
ぜひあなたのピア ノ教室にも法則を応用して、理想の教室を目指してください。
詳細情報
- 著者
- 藤拓弘
- 価格
- 1,728円
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2015年6月5日

昨年監修させていただいた「レッスン手帳2014」を大幅リニューアルして、
より現場の声を取り入れた、使いやすい手帳に生まれ変わりました。
ヤマハミュージックメディア本社にて、「ピアノ講師ラボ」会員様による
「手帳研究座談会」を3度にわたって開催。先生方の生の声をそのまま
形にすることを目指しました。
今回は昨年のものを踏襲した「マンスリー&ウィークリー」に加え、
月間カレンダーをメインとした、薄いタイプも登場。
女性でも持ち運びやすい軽さを実現しました。
詳細情報
- 著者
- 監修 藤拓弘
- 価格
- 1,026円
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2014年10月10日

昨年監修させていただいた「レッスン手帳2014」を大幅リニューアルして、
より現場の声を取り入れた、使いやすい手帳に生まれ変わりました。
ヤマハミュージックメディア本社にて、「ピアノ講師ラボ」会員様による
「手帳研究座談会」を3度にわたって開催。先生方の生の声をそのまま
形にすることを目指しました。
今回は昨年のものを踏襲した「マンスリー&ウィークリー」に加え、
月間カレンダーをメインとした、薄いタイプも登場。
女性でも持ち運びやすい軽さを実現しました。
詳細情報
- 著者
- 監修 藤拓弘
- 価格
- 1,512円
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2014年10月10日

月刊「ムジカノーヴァ」2014年9月号の「男性ピアノ指導者対談」にて、
ピアノレッスンや男子生徒の心理、これからのピアノ教育界などについて、
馬場一峰先生との対談を通してお伝えしています。
男性ピアノ指導者だからこそわかることなど、自身の経験を交えて
お話させていただきました。
詳細情報
- 著者
- MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2014年4月号
- 価格
- 905円
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2014年8月20日

月刊「ムジカノーヴァ 」2014年4月号の特集「生徒を送り出すとき、迎えるとき」にて、「途中入会の理由から見えてくること~上手な受け入れ方」という記事を寄稿いたしました。
他の教室から移って来られる生徒さん、その理由は様々です。
それらのニーズに対応すること、そして受け入れる際に
こちらが気を付けなければいけないことを書いてみました。
詳細情報
- 著者
- MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2014年4月号
- 価格
- 905円
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2014年3月20日

藤 拓弘初のプロデュース!毎日が充実するレッスン手帳
「本当に使えるレッスン手帳を」というコンセプトのもと、
レッスンもプライベートも充実する、新しいタイプのレッスン手帳
をプロデュースいたしました。
先生方からの意見を丁寧にヒアリングし、年間レッスン回数やレッスンスケジュール、生徒情報、発表会などのイベント計画、教材購入予定まで書き込めるように配慮。
表紙は選べる2タイプで、透明カバー付きですので、お気に入りの写真やポストカードを挟んで自由にアレンジできます。
同時発売の「ピアノ指導者お役立ち スキルアップ時間管理術」では、
この手帳の詳しい使い方を解説しています。ぜひチェックしてみてください。
私自身、手帳を使ってたくさんの夢をかなえてきました。
この「レッスン手帳2014」があなたの夢をかなえるツールとなれば幸いです。
詳細情報
- 著者
- 藤 拓弘
- 価格
- 1,365円(税込)
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2013年10月11日