「成功するピアノ教室」~生徒が集まるピアノ教室 - バックナンバー

「リーラムジカ ピアノ教室コンサルティング」HOMEへ

2011年5月28日 【エッセンシャル版2011年5月号】

 

■■■━━━━━━━ メルマガ・エッセンシャル版 2011/5/28━━━
□□
□
  『成功するピアノ教室』 ★あなたの教室をもっと輝かせる方法★
      発行者:リーラ・ムジカ代表  藤 拓弘
□
□□
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


目次【ごあいさつ】  独自配信版への再登録をお願いします
  【コンテンツ】  ~新刊の第2章「差別化戦略」を考える~
  【おススメ書籍】 今月のおススメ書籍
  【編集後記】   ヤマハ横浜店様でのセミナーが終了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ごあいさつ】独自配信版への再登録をお願いします
―――――――――――――――――――――――――――――――――


 おはようございます。
 リーラムジカ ピアノ教室コンサルティングの藤 拓弘です。



 いつもご愛読いただきありがとうございます。


 今日もこのメールマガジンで、全国のピアノの先生と
 つながることができていることが、何より嬉しいです。


 さて、前号から「エッセンシャル版」として、毎週土曜日に
 お届けしているメルマガのエッセンスをお届けしています。



 ご存じの方も多いかと思いますが、私の正式なメールマガジンは、
 今お読みのものではありません。

 正式なメールマガジンは「独自配信版」として、
 毎週土曜日にお届けしています。


 ※メルマガ独自配信版の詳細はこちら↓
 http://www.pianoconsul.com/mail_seikou.html



 こちら「まぐまぐ!」のメールマガジンで
 お届けしている情報は、ほんの一部にすぎません。


 毎週土曜日にお届けしている独自配信版メルマガは、
 今お読みのメルマガの5倍のコンテンツ。


 ちょうど今日も、最新号をお送りしたところです。



 また独自配信版では、リーラムジカスペシャルセミナーの
 お知らせやなど、お得な情報もお送りしております。



 ご登録は簡単ですし、必要ないと思われたら、
 配信解除もすぐにできますので、まずはご登録下さい。



 また、今ならピアノの先生必見の、

 「生徒が集まる!チラシ作成レポート」

 も無料で進呈しております。



 また、すでに独自配信版をお読みの方は、同じ内容ですので、
 この「まぐまぐ!」版は解除してくださいね。


  ※メルマガ解除はこちらから↓
 http://www.mag2.com/m/0000267088.html 


 ※独自配信版にご登録をご希望の方はこちらから↓
 http://www.pianoconsul.com/mail_seikou.html




 では今月号の「成功するピアノ教室~エッセンシャル版~」
 行ってみましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コンテンツ】~新刊の第2章「差別化戦略」を考える~
―――――――――――――――――――――――――――――――――


 おかげさまで、4月に発売となった新刊ですが、
 たくさんの先生にお読みいただいております。


 前号から、この新刊の内容をさらに掘り下げて、
 教室のブランド化をより深く考えてみています。



 前号では「ブランドを確立している先生の5つの共通点」という
 タイトルで、第1章の「講師ブランド」について書いてみました。


 今号では、第2章の「差別化戦略」について、
 考えてみたいと思います。


 ※参考図書「成功するピアノ教室への 7つのブランド戦略」
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211794/lilamusica-22/ref=nosim



 ■差別化とは?


 「差別化」とは、自分(自社)と同じような商品やサービスを
 提供している他社との違いを、はっきりさせることを言います。


 ピアノ教室の場合は、他の教室とは違うところ、
 優位な点をアピールして、認識してもらうということです。


 これは、今までも何度もお伝えしているように、
 「強み」と深い関係があります。



 どんな教室にも独自の「強み」があります。
 「強み」がない教室はありません。



 教室に生徒がいる限り、彼らは教室、あるいは
 先生に対して「価値」を感じています。


 価値を感じていなければ、すぐにいなくなるか、
 そもそもその教室には入室していないでしょう。


 その「価値」は、いわば教室や先生が持っている
 「強み」と深い関わりがあります。


 生徒が感じる「価値」は、他にはない「強み」である、
 ということが言るのですね。



 ■より価値のあるものを提供すること


 新刊では、差別化のための考え方や方法について、
 いろいろと書いてみました。


 ですが、本質的に大事なことは、

 「価値のあるものを提供すること」

 この一語に尽きると思います。



 我々は、月謝をいただく代わりに、それに値するもの、
 それ以上のものを提供する「責任」を負います。


 そのため、生徒や保護者のことを考えれば、いつも何か
 価値のあるものを提供したい、という発想になります。


 それは「自分を高めること」かもしれませんし、
 「新しいレッスン」を施すことかもしれません。


 また、楽しんで通ってもらうための工夫や、
 「演奏の場を提供する」ことかもしれません。



 大切なのは「価値の創出」のためのアイデア出し、
 それを実践することで、

 「相手が感じる価値にまで昇華させる」

 ということですね。



 そうした活動によって生まれるものは、結果的に、


 「他の教室にはないもの」

 「自教室独自の強み」


 となっていきます。



 生徒や保護者をはじめ、教室に関わる全ての人に、
 価値のあるものを提供しようとするマインドは、
 「差別化」につながる、ということですね。




 ■これからは個人ブランドの時代


 個人ピアノ教室の場合は、

 「先生=教室」

 という図式が出来上がるため、教室のブランド化を図る、
 ということは、つまるところ


 「先生(自分)のブランド化を図る」


 ということと同じことなんですね。


 ということで、書籍で最も大切な「第1章」において、
 「講師ブランド戦略」を置いたのでした。



 ピアノ講師に限らず、これからの時代に必須なのが、

 「パーソナルブランドの確立」

 という部分です。


 仕事をする人間として、どのように自分をブランド化して
 いくのか、という点は多くの人が意識していると思います。


 私もその一人です。


 いつも自分をどのようにブランド化していくべきか、
 ということを考えながら、仕事や情報発信をしています。



 考えなければならないのは、自分のブランドが確立していないと、
 自分が大勢の中に埋もれてしまう可能性が高まる、ということ。



 そうならないためにも、常に自分を高め、
 より価値の高いものを提供するために精進しています。



 パーソナルブランドの確立については、いずれセミナー等で
 お話したいと思っていますが、何にせよこれは大切な部分。


 ピアノの先生も、これからは個人ブランドを意識して、
 活動していく必要があると思います。


 それがひいては、自分の価値を上げ、教室の価値を上げ、
 結果的に「生徒の価値」を上げることにつながります。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ブランド化という活動は、自分のためはもちろんですが、
 自分を高めることによって、


 「自分に関わる人の【価値】を上げる」


 という大切な部分と密接につながっています。


 だからこそブランド化は重要なんですね。



 ※よろしければぜひお読みください↓

 「成功するピアノ教室への 7つのブランド戦略」
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211794/lilamusica-22/ref=nosim



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■【もっと詳しく知りたい方は毎週号にて!】■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 こちらの「まぐまぐ!」版は、独自配信版の短縮版。
 分量としては、およそ5分の1程です。



 また、独自配信版では、スペシャルセミナーの情報や
 特典などもお届けしています。

 配信解除もすぐできますので、まずはご登録ください。


 ★詳細はこちら↓
 http://www.pianoconsul.com/mail_seikou.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おススメの書籍】今月のおススメビジネス書
―――――――――――――――――――――――――――――――――

 私は、およそ年間300冊の書籍を読んでいます。

 このコーナーでは、最近読んだ本の中で、
 私が良いなと思った本をご紹介しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●『 ピアニストへの基礎-ピアノの詩人になるために 』 田村安佐子・著
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4480871500/lilamusica-22/ref=nosim

―――――――――――――――――――――――――――――――――

ビジネス書も多く読みますが、今回は音楽関係の本のご紹介。この本は
女流ピアニスト、マグダ・タリアフェロが残したメソッドを紹介してい
ます。コルトーの演奏の秘密や、美しい音色を出すための秘訣が書かれ
ています。特に、ピアノを弾く前の準備や「美しい音への基本動作」の
所では、レッスンでも使える情報が満載だと感じました。良書ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●『 音楽とキャリア 』   久保田慶一・著
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4903238202/lilamusica-22/ref=nosim

―――――――――――――――――――――――――――――――――

以前ご紹介したかもしれませんが、あらためて読んでみると音楽で生き
て行くことについて、もっと深く考えるべきだなと思います。この本は
主に高校生や大学生で音楽の道を目指す人に向けていますが、演奏家だ
けが音楽のキャリアではなく、様々なキャリアが存在すること、自分の
生きる道は広いのだということを教えてくれます。ビジネスの要素がふ
んだんに詰め込まれているところも、読み応えがありますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 ヤマハ横浜店様でのセミナーが終了
―――――――――――――――――――――――――――――――――


 先週20日に、ヤマハ横浜店様にお呼びいただき、
 教室運営のセミナーをさせていただきました。


 ヤマハ横浜店には初めて行きましたが、広くて綺麗で、
 素敵なお店でしたね。


 40名ほどご参加いただいた先生方の雰囲気も温かく、
 気持ちよくお話をさせていただくことができました。


 私のメールマガジンをお読みの先生もいらっしゃって、
 とても嬉しかったです。


 ヤマハ横浜店様は、数々の素晴らしいセミナーを開催
 しているお店。こうしてお呼びいただいたことは、
 本当に光栄なことだと思っております。


 ご参加の先生方ありがとうございました。



 来月はセミナーが4本入っているので、体調だけは
 万全にしておきたいと思います。


 ※藤の6月のセミナー情報はこちらから↓
 http://www.pianoconsul.com/seminar.html



 それでは今号も最後までお読みいただき、
 本当にありがとうございました。




 ※次号の「まぐまぐ!版」配信は、6月25日になります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ツイッターもやっています < http://twitter.com/takuhiroto >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★おかげさまでまた重版が決定。これで4刷になりました

「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則(音楽之友社)」 
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211999/lilamusica-22/ref=nosim

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ピアノ講師という仕事の本質に迫るメルマガ(毎週月曜配信)
『ピアノ講師のつながるプロジェクト!』
http://archive.mag2.com/M0093983/index.html


★業界初の教本メールマガジン(毎週水曜配信)
『1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン』
http://archive.mag2.com/0000272194/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「All About プロファイル 藤拓弘の個別ページ」
http://profile.allabout.co.jp/fs/takuhiroto-pianoconsul/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ご感想はいつでもお待ちしております。ぜひお寄せください。

あて先はこちら
< info@pianoconsul.com >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● ピアノ教室コンサルタント
● 発行人: リーラムジカ 代表 藤 拓弘(とう たくひろ)
● ピアノ教室コンサルタントのHP:< http://www.pianoconsul.com/ >
● 【All About】のピアノ教室コンサルタント個別サイト
  < http://profile.allabout.co.jp/fs/takuhiroto-pianoconsul/ >
● E-MAIL:< info@pianoconsul.com >
● 公式ブログ:< http://lilamusica.blog.so-net.ne.jp/ >
● ピアノ講師のつながるブログ< http://ameblo.jp/lilamusica/>

※転送は可能ですが、無断転載は厳禁です。出所の明記をお願いします。

------------------------------------------------------------------

■記事でご紹介している内容に関してのトラブル等について、
 当方では一切責任を負いかねます。

■お手数ですが、登録・解除はご自分でお願いいたします↓

  『成功するピアノ教室』~生徒が集まるピアノ教室~
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ 
    配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000267088.html 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
 

「リーラムジカ ピアノ教室コンサルティング」HOMEへ