┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏                              
┏┏    ◆1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン◆Vol.136       
┏                                                                
                                   
                  『 ピアノで一発芸!ネタ50選 』                
                                 
                                                                  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(1)今日の教本
◆(2)ネーミングの面白さと選曲と編曲の秀逸さが光る一冊
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(1)今日の教本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 ピアノで一発芸!ネタ50選 』 シンコーミュージック編集部・編
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4401023803/lilamusica-22/ref=nosim
(↑Amazonで曲目が見られます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 おはようございます。
 リーラムジカ ピアノ教室コンサルティングの藤 拓弘です。
 今日ご紹介するのは、シンコーミュージックさんから発売の、
 『 ピアノで一発芸!ネタ50選 』
 です。
 覚えている方も多いと思いますが、この教本メールマガジンの第89号で、
 「ブラウン管からケンバンわ♪」をご紹介いたしました。
 ※「ブラウン管からケンバンわ♪」広瀬美和子・編 
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4111908012/lilamusica-22/ref=nosim
 このメルマガの配信後の反響はかなりのものでしたが、
 今回ご紹介する曲集も、同じテイストを持つ曲集です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 この曲集の特徴と言えるのが、
 「誰もが知っている曲をピアノで弾いてしまおう」
 というテイストではないかと思います。
 タイトルもかなりインパクトがありますね。表紙には、
 「初心者も楽しめます!!」
 「イベントや余興で使えます。」
 というキャッチコピーが並び、演芸場を彷彿とさせる
 カラフルなデザインが目を惹きます。
 普通「目次」とするところも「演目」という言葉に
 置き換えるなど、茶目っ気もありますね。
 「ネタ50選」とあるように、この曲集には誰もが知る
 テレビCMや映画のテーマソング、アニメやJ-POPの曲を
 なんと50曲も網羅しています。
 その50曲は、5つのカテゴリに分類されており、
 そのネーミングも非常に印象的です。
 「30秒で弾き終わる!TV&CMテーマ・ソング篇」
 「TV番組&映画テーマ・ソング篇」
 「超定番クラシック編」
 「超王道アニメ&ゲーム・ソング篇」
 「テッパンJ-POP&演歌編」
 どんな曲が入っているのか!と、思わず中身を
 見てみたくなりますよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)ネーミングの面白さと選曲と編曲の秀逸さが光る一冊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 普段、ピアノ教育やレッスンについて研究していますが、
 こうしたテイストの曲集は好きだったりします(笑)
 ピアノの醍醐味は、弾いて楽しむこと。
 そして聴いてもらって、楽しんでもらうこと。
 誰もが知るテレビや映画などのテーマソングをピアノで弾く、
 というのは単純に面白いですし、聴いている人も、
 「あ~あの曲ね!ピアノで聴くのも楽しいね」
 ということになりますよね。
 秀逸なのは選曲と編曲ではないかと思います。
 こうした曲集を作る際に大変なのが選曲。
 曲目によって路線や構成が決まりますし、どういう曲が
 受け入れられやすいのかというのは未知数な部分が多いでしょう。
 この曲集では、あえてクラシックや演歌、ポップスやCMソングを
 同じ土俵に乗せることで、音楽の「垣根」を無くし、誰もが
 楽しめる一冊に仕上げているところが素晴らしいですね。
 またこうした誰もが知る曲を、初心者でも楽しめるように
 ピアノアレンジする作業は、決して簡単なことではありません。
 この曲集では、曲のエッセンスを見事に抽出して、
 曲の持つ良さを引き出すアレンジになっています。
 また、この曲のタイトル部分には作曲者名も記載されていますが、
 「この曲はあの人が作曲してたんだ」
 と新しい発見があって非常に興味深いです。
 例えば「徹子の部屋のテーマ」は、いずみたくさん、
 「渡る世間は鬼ばかり」は羽田健太郎さんなどですね。
 私は個人的に、
 「世にも奇妙な物語」
 「火曜サスペンス劇場のテーマ」
 「燃えよドラゴン」
 などは、ピアノで弾く人はなかなかいないのでは、
 と非常に面白く感じましたね。
 「冬のソナタ」や「ズンドコ節」「ハナミズキ」などの
 ポップスも楽しめるところも良い感じです。
 子供から大人まで楽しめるので、子供なら学校、大人なら友人宅や、
 忘年会、結構式の余興などで弾いたらかなり受けるでしょうね(笑)
 いろんなジャンルの曲が収められていますので、
 ぜひ一度楽器店等でご覧になってみてください。
 楽譜を眺めるだけでも、結構おもしろいですよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■基本データ
 シンコーミュージック 1575円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 ピアノで一発芸!ネタ50選 』 シンコーミュージック編集部・編
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4401023803/lilamusica-22/ref=nosim
(↑Amazonで収録曲が見られます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 私の教室の発表会が先日、無事に終わりました。
 今回はいろいろと事情があり、2回に分けての発表会と
 なりましたが、どちらも楽しく終えることができました。
 イベントの企画運営は確かに時間も労力も少なくないですが、
 終わった後の、子供たちやお母様方の「笑顔」を見ると、
 疲れや大変さは、全て消えますね。
 音楽をみんなで楽しむという雰囲気と、何とも言えない充実感は、
 やはり発表会の醍醐味ではないか、と思ったりします。
 私も講師演奏をさせていただきましたが、とあるお母様に、
 「演奏を聴いて感動しました」
 というお言葉に、私も感動。
 生徒の皆さんも、自分の力を出し切ることが
 できたのではないかと思います。
 そのひたむきな姿勢に、また感動。
 非常にタイトなスケジュールでしたが、イベントの素晴らしさ、
 ピアノの素晴らしさを改めて感じた2日間でした。
 それでは今号も最後までお読みいただき、
 ありがとうございました。
 次回はどの教本が出るか。
 どうぞお楽しみに!
 今日も素敵なレッスンを!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★おかげさまで発売3週間で増刷↓
「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則 (藤 拓弘・著)」
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211999/lilamusica-22/ref=nosim
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* リーラムジカ ピアノ教室コンサルティング
* 発行人: リーラムジカ 代表 藤 拓弘(とう たくひろ)
* ピアノ教室コンサルタントのHP:< http://www.pianoconsul.com/ >
* 【All About】のピアノ教室コンサルタント個別サイト
  < http://profile.allabout.co.jp/fs/takuhiroto-pianoconsul/ >
* E-MAIL:< info@pianoconsul.com >
* 公式ブログ:< http://lilamusica.blog.so-net.ne.jp/ >
* ツイッター:< http://twitter.com/takuhiroto >
* このメールマガジンの著作権は著者にあります。教室・ご友人など
  への転送はご自由にして頂いて結構ですが、ブログなどへの無断転載
  は厳禁です。出所を必ず明記してください。
------------------------------------------------------------------
■記事中でご紹介している商品・教本に関してのトラブル等に
 ついて当方では一切責任を負いません。ご自身の責任でご判断下さい。
■お手数ですが、購読・配信解除はご自身でお願いいたします↓
『1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン』
 発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ 
 配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000272194.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━